ボルボ V50
評価:
3.5pt

車レビュー
740 850 V70と乗り継いで不人気で割安感の強かったV50に載っています。(新車は最初の740だけですね)単身赴任元に置きっぱなしのこの春までと、春からは帰任したので毎日通勤で往復40Km走っています。低速走行時後ろに引っ張られる感じが抜けないのと、走り初めにコツンとボディの下から音がするのは気になるのですが、まあ予想通りのコンパクトさで取り回しよく活用しています。転居前に広島・博多間を昔から高速で走っているのですが、前の車のV70よりも早くガソリンが底を尽いたのにはビックリしました。そんなこんなでしばらく様子見ですね。
とても乗りやすい車です。高速に乗れば燃費も出るのですが、街乗り、渋滞にハマると途端に燃費が落ちます。
ボルボ V50について情報交換をしよう!・・・
V50の関連ニュース
- スズキ、レッツ/アドレスV50 計6万2000台に改善対策…ECU不具合でエンストのおそれ (03月04日 16時52分)
- スズキ レッツ、カラーリング変更…アドレスV50は価格改定 (11月26日 18時30分)
- ダンロップのミニバン専用タイヤ『エナセーブRV505』、日刊自動車新聞用品大賞 タイヤ部門賞を受賞 (07月08日 15時45分)
- ダンロップの新しいミニバン専用タイヤ『エナセーブ RV505』をレポート…松田秀士 (04月23日 19時00分)
- ダンロップ、ミニバン専用タイヤ『エナセーブRV505』発売へ 耐ふらつき性能19%アップ (04月18日 21時00分)
ボルボの関連ニュース
- ボルボ、中国製車両に対する関税を回避へ、ベルギー工場でEV『EX30』生産開始 (04月28日 17時45分)
- ボルボの最上位電動SUV『EX90』、ワールドラグジュアリーカー賞を受賞 (04月22日 10時30分)
- ボルボの最上位セダン『S90』が表情一新、PHEVはEV航続80kmに (04月21日 15時00分)
- ボルボと技術共有、『ポールスター3』の安全性がユーロNCAP最高評価 (04月13日 14時00分)
- 【ボルボ XC90 PHEV 新型試乗】グリル以外の変化はわずか、だが堅実にステップアップしている…中村孝仁 (03月22日 18時00分)
高速道路燃費 平均車速100キロ 走行距離286キロ 実燃費 16.5...[ 続きを見る ]