ホンダ フィット

車レビュー
1.5L132PSと車重(1050kg)の軽さもあり、パワー不足を感じさせない。燃費も、普段の運転次第で伸びしろがあります。
フィットの四駆は生活四駆ですか、他のコンパクト車種より全般的に軽いです。最終減速比が驚くほど低いATなので時速60キロで回転数が1500以下、時速120キロで2500以下です。購入当時現行ハイブリッドを検討しましたが、初期の駆動系トラブルが嫌なので信頼出来るATを選びました。町乗りだとCVTに敵いませんが高速メインなので耐久性を重視しました。アクアとかノート、フィットは街にあふれてますが、そこが気に入ってます。ただ薄いシート、フロア遮音は軽自動車以下です。また1300ccは高速登坂時は大型にぬかれます。オークション価格1万の車体なのであちこち傷みがあります。
中古で購入して2年になります。
先日、北海道を走ってきました。
最北端 稚内で給油したところ、693.5km/28.3L。
割り算してみると=24.5km/L!
地元では平均18~19/Lだったので驚きでした。
さすが北海道の道なのか、さすがGD1なのか…!?
末永く乗り続けていきたいです。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:2人
どの車もだがオイル交換時期によって変わります。
街乗りオイル交換したて:12〜14/L
普段:10〜13
高速オイル交換したて:15〜19
普段:13〜15
これくらいです。オイル交換したてで高速走行MAX19.7記録したことあります。
ハイブリッドでもないのでまぁこんなもんかなってところです。
2013年9月発売当初購入の満タン計測の平均燃費
年 平均燃費 走行距離
2013 21.92 11.200
2014 22.50 9.523
2015 23.78 8.400
2016 22.71 6.865
2018 21.14 6.413
2019 21.83 3.225 2月まで
現在 通算22.31k/lと走行距離の減少で燃費は伸びていないが、FITの平均よりは上回っているので積雪地域での燃費としては良しとしている。
走行性能、乗り心地は、ほぼ満足しているが。
Aピラーの幅、角度が前方確認し難い。
フロントガラスの周りのところの出っ張りが雪を除く邪魔になり改善が必要。
ロードノイズは静音タイヤで冬季を除き解消。
シートレイアウトで大きな荷物や自転車、布団等の運搬用具としても使いやすく、満足している。
ホンダ フィットについて情報交換をしよう!・・・
フィットの関連ニュース
- フィットクロスター & N-VANを公式カスタム!ホンダが特設サイトを公開 (01月08日 16時05分)
- 【ホンダ フィット モデューロX プロトタイプ 試乗】独自のエアロバンパーで走りの質感が変わる…片岡英明 (12月22日 12時30分)
- 新型フィットにぴったりフィット、調整自在なドリンクホルダー発売 カーメイト (12月14日 14時30分)
- フィット は日本ユーザーの使い方を考慮…まるも亜希子【日本カーオブザイヤー2020-2021】 (12月09日 14時45分)
- フィット に乗るたび新たな「心地よさ」を発見…岡本幸一郎【日本カーオブザイヤー2020-2021】 (12月09日 11時30分)
ホンダの関連ニュース
- 【ホンダ ヴェゼル 新型】各界で活躍する14人と2匹の「GOOD GROOVE」たちが魅力を発信 (01月18日 16時30分)
- ホンダ ヴェゼル 新型、今春発売へ…初公開イベントは2月18日に決定 (01月18日 11時30分)
- 完成目標は3月! アクセスがレース仕様の ホンダe と N-ONE を公開…東京オートサロン2021 (01月18日 07時30分)
- ホンダが展開する「ライフスタイル」重視のカスタム…東京オートサロン2021 (01月17日 11時30分)
- 中国新車販売は3年連続で減少、トヨタとホンダは過去最高 2020年 (01月17日 07時15分)