フォルクスワーゲン ゴルフ(マイルドハイブリッド)
評価:
4.0pt

フォルクスワーゲン ゴルフ(マイルドハイブリッド)の登録情報
メーカー名 | フォルクスワーゲン |
---|---|
車名 | ゴルフ(マイルドハイブリッド) |
車レビュー各評価 |
燃費:![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
1974年に登場したゴルフは、実用、機能性、安全性を追求する、ビートルのDNAを受け継いだフォルクスワーゲンの中心モデル。その8代目は2021年6月に登場した。 そのパワートレインにはVWとして初めて48Vテクノロジーを採用した2種類の「eTSI」エンジンを設定。1.0リットル3気筒と1.5リットル4気筒の2種類のガソリンエンジン、それぞれに48Vシステムと7速デュアルクラッチギアボックス(DSG)を組み合わせる。48Vシステムによって、走行中にエンジンを完全停止した状態で慣性走行することができ、燃費性能を向上させる。1.0リットル3気筒のゴルフ eTSI Activeは最高出力110ps(81kW)、最大トルク200Nmを発揮する。 フロントデザインは、スリムになったラジエーターグリルとドアハンドルを経由して、リヤへと伸びるシャープな”スライスライン”が特徴。初代のアイコンデザインを受け継ぐCピラーを採用し、ボディサイズは全長4295×全幅1790×全高1475mm、ホイールベースが2620mmとなっている。 |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | CDDLA![]() |
2021年06月 1000cc |
7DCT ハイオク |
FF ターボ |
eTSI アクティブ ハイブリッド |
18.6 km/L 20.4 km/L -- |
15.13 km/L |
2 | CDDFY![]() |
2021年06月 1500cc |
7DCT ハイオク |
FF ターボ |
eTSI スタイル / R-ライン ハイブリッド |
17.3 km/L 18.7 km/L -- |
13.97 km/L |
車レビュー
新型GOLF8 R-Lineに乗ってます。
走行性能についてはとても良いです、48Vのモーターアシストのお蔭で静かに走りだしてくれます、またエンジンが走行中に止まりますが、エンジンの再起動音が無い為、注意して走らないとエンジンの起動に気づかないまま走ていますね。このお蔭で街中を渋滞して走行しても、770Km前後走りました(高速道路走行無し)が、平均燃費約12Km/L前後をキープしてます、ただカーナビについては、高速道のSA表示等が出ない様ですので、日本のカーナビよりは劣りますね、また先代のGOLF7.5などには搭載されたCDプレイャー等も無い為スマホから接続して、Amazonミュージックなどを聞いてます。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
フォルクスワーゲン ゴルフ(マイルドハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・
ゴルフ(マイルドハイブリッド)の類似車
フォルクスワーゲンの関連ニュース
- フォルクスワーゲン『ID.4』の約3600台をリコール…速度計が表示されなくなる (03月06日 07時30分)
- フォルクスワーゲン『ID.4』3600台以上をリコール…ドアが開いてしまう? (03月05日 17時45分)
- フォルクスワーゲンのEVバス、『ID. Buzz』の日本導入は2025年年央か…JAIA展示会 (11月15日 18時00分)
- フォルクスワーゲンのミニバン『マルチバン』新型、クムホタイヤ純正装着 (09月03日 07時00分)
- フォルクスワーゲン、新型バン『トランスポーター』を公開 (08月06日 08時00分)
スズキ ワゴンR MH34S CVT 4WD 4月29日の実燃費 436...[ 続きを見る ]