アウディ Q3 スポーツバック (ディーゼル)
評価:
4.0pt

アウディ Q3 スポーツバック (ディーゼル)の登録情報
メーカー名 | アウディ |
---|---|
車名 | Q3 スポーツバック (ディーゼル) |
車レビュー各評価 |
燃費:![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | F3DFGF![]() |
2020年08月 2000cc |
7DCT 軽油 |
4WD ターボ |
Q3 スポーツバック 35 TDI クワトロ アイドリングストップ |
15.4 km/L -- -- |
12.76 km/L |
車レビュー
アウディ車は初です。
Q3スポーツバック35TDIが納車されたばかりで、MMI周りの機能は未だ把握しきれておりません。
走行評価も未だする段階にはないと思いますが、感想を書きますと、
・ディーゼル好きな私には満足指数は高い
・足回り(乗り味感)はアウディを感じることができる
・力強さは控えめ(「走る」車ではないのは想定済み)
・加速の仕方によって、2,3速あたりを引っ張る感じが気になる
ところで、Wifiスポットが当初ディーラーの説明だと、
1週間ぐらいたったら使えるようになる旨、説明を受けていたのですが、
いつまで経っても繋がらないので、ディーラーに問合せたところ、
本国ドイツで不具合が発生して、まだ復旧の見込みが経っていない
という説明を受けました。
正直、よく分からず、誠意に欠ける説明だと思うのですが、皆さんも
同じようにWifiスポットが使えない状況が発生しているのでしょうか?
アウディ Q3 スポーツバック (ディーゼル)について情報交換をしよう!・・・
アウディの関連ニュース
- アウディの新型EV『A6 e-tron』、高性能な「S6アバント」銀座で先行展示 (04月28日 12時15分)
- アウディ22車種でリコール…速度、総走行距離、エアバッグ警告灯など表示されないおそれ (04月27日 19時00分)
- 中国はSUVも「ロング化」、アウディが125mm長い新型『Q5』発表…上海モーターショー2025 (04月25日 15時00分)
- アウディ、中国専用のEVロングセダン『A6L e-tron』初公開…上海モーターショー2025 (04月25日 07時30分)
- ホイールベースが77mm長いアウディ『A5』、中国専用に2つのタイプが登場…上海モーターショー2025 (04月24日 18時00分)
高速道路燃費 平均車速100キロ 走行距離286キロ 実燃費 16.5...[ 続きを見る ]