マツダ MAZDA3 セダン (ディーゼル)
評価:
5.0pt

マツダ MAZDA3 セダン (ディーゼル)の登録情報
メーカー名 | マツダ |
---|---|
車名 | MAZDA3 セダン (ディーゼル) |
車レビュー各評価 |
燃費:![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | BP8R![]() |
2023年06月 1800cc |
6AT 軽油 |
FF ターボ |
XD Proactive / Black Tone Edition / Proactive Touring Selection / XD Retro Sports Edition アイドリングストップ |
21.5 km/L -- -- |
-- |
2 | BP8P |
2019年05月 1800cc |
6AT 軽油 |
FF ターボ |
XD PROACTIVE / PROACTIVE Touring Selection / L Package アイドリングストップ |
20.0 km/L -- -- |
18.16 km/L |
3 | BP8P![]() |
2019年05月 1800cc |
6AT 軽油 |
4WD ターボ |
XD PROACTIVE / PROACTIVE Touring Selection / L Package ハイブリッド |
19.0 km/L -- -- |
13.70 km/L |
車レビュー
エンジン、加速感は気持ちいいくらいに柔らかい感じでスーと伸びていきます。セダンの落ち着いた走りで快適。ハンドリングはシステムで制御されてて多少無理なカーブやコーナリングでも修正がかかり安心した動きになります。不満としては安全制御システムで道路の白線の認識がタイトすぎて警告がハンドルに割と出やすいこと。これも安全システムですが、信号待ちから発信する際に前の車が動き出しても加速が瞬時にできない。
マツダ MAZDA3 セダン (ディーゼル)について情報交換をしよう!・・・
マツダの関連ニュース
- 「未来的で、乗り心地良さそう!」マツダの新型SUV『EZ-60』、SNSでは日本導入に期待の声 (04月24日 11時00分)
- マツダの新型SUV『EZ-60』詳細を発表、航続600kmのEVとPHEV設定…上海モーターショー2025 (04月23日 14時00分)
- マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を世界初公開へ…上海モーターショー2025 (04月23日 06時00分)
- マツダ、断熱吸音部材の革新技術で文科大臣表彰を受賞…『CX-80』に採用 (04月19日 15時00分)
- マツダ『CX-30』、持続可能燃料だけで北欧2100kmを走破…1台317kgのCO2削減 (04月19日 14時00分)
ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]