by 岩澤秀造 on 2023年08月03日(木) 17時45分
エアレース・パイロット室屋義秀選手によるデモンストレーションフライト「Yoshi MUROYA × LEXUS Air Racing Flight」が8月5日、6日、富士スピードウェイで開催するAUTOBACS SUPER GT Round 4 FUJI GT450km RACEにおいて、実施される。
今回は室屋選手をはじめとしたエアレースのトップパイロットが、新たなエアレースとして2023年3月に構想を発表した「AIR RACE X・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2023年07月31日(月) 06時45分
東急は、有料座席指定サービス「Q SEAT」(以下、本サービス)を、東横線で8月10日から開始する。平日夜間に渋谷発元町・中華街行き5本の急行に、2両の指定席車両を設定する。料金は500円。
2018年より大井町線で開始し東横線で第2弾となる座席指定サービスは、平日夜の最混雑時間帯を避けた19時30分以降の時間帯に提供される。このサービスを利用することで、ゆったりとした座席での読書時間や、車内Wi-Fiを利用して作業するなど、通勤時間・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2023年07月29日(土) 09時00分
トヨタ自動車はADDress(アドレス)と協業し、7月24日からADDressが提供する全国の生活拠点に滞在し、給電車を活用したテレワーク=「エレワーク」を体験できるキャンペーンを実施している。
トヨタは、クルマから電気を取り出せる給電車によって、もっと暮らしの可能性を広げたいという思いから、さまざまな課題と向き合う方々と共に取り組む「#電気が動くとできること」プロジェクトを実施している。
今回はこのプロジェクトの一環として、全国に・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2023年07月28日(金) 11時30分
チーム三菱ラリーアートは8月13日にタイで開幕する「アジアクロスカントリーラリー2023」のサポートカーとして、ラリー仕様の『デリカD:5』を投入する。
◆愛され続けて55年
「三菱 デリカ」は、誕生から今年で55周年を記念した三菱の顔の一つともいえる車種だ。今回投入されるデリカD:5は、現在日本国内において唯一三菱自動車が製造・販売を務めている「デリカ」だ。また、チーム三菱ラリーアートがかつて三菱『パジェロ』でダカールラリーに参戦し・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2023年07月27日(木) 11時30分
チーム三菱ラリーアートは8月13日にタイで開幕する「アジアクロスカントリーラリー2023(以下AXCR2023)」に新型『トライトン』を投入し、3台体制で連覇を狙う。
◆名門の復活
2022年、初参戦ながらアジアクロスカントリーラリーで総合優勝を飾ったチーム三菱ラリーアート。この大会は、三菱自動車がラリーアートの名の下でモータースポーツ活動に復帰した最初のイベントであった。
同チームはかつて、世界ラリー選手権(WRC)では1996年・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2023年07月24日(月) 20時30分
北海道内で最大級の車種を扱うキャンピングカー専門店、キャンピングレンタサービス工業は7月18日、プロ野球・日本ハムファイターズの北広島市移転を記念したキャンピングカーを発売した。
ファイターズ・キャンピングカーは、トヨタ『ハイエース』をベースにキャンピングカーメーカーのレクビィが架装、日本ハムファイターズの承認を受けて制作された。「FIGHTERS BLUE」カラーを基調としたデザインが内外装に施されている。
展示車の価格は699万・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2023年07月20日(木) 12時15分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は7月13日、ミドルクラスセダン『5シリーズ』の新型を発売した。フルモデルチェンジは実に7年ぶりのことである。
新型では初の電気自動車(EV)『i5』が量販モデル、Mパフォーマンスモデルの2モデルで展開されている点も大きな注目だが、デザインや室内空間はどのような進化を遂げたのか。パワートレインの詳細も併せて新旧を徹底比較する。
以下、数字は代表的な数値。
◆ボディサイズ比較
●新型5シリーズ・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2023年07月20日(木) 10時00分
バス用機器の製造販売を行うオージは、TBWA HAKUHODOと共同で企画・開発した、通園バス置き去り防止装置「降車確認支援システム うたうアラーム」(国土交通省ガイドライン適合品 認定番号:A-033)を7月13日より発売した。
運転者がエンジンを切ると、運転席周辺に設置した受信機が楽曲を再生。音楽によって、園児たちが楽しく歌を歌いながら自発的にバスを降車するよう促すことで、運転者や保育士の日々の声かけの負担減を狙っている。 また、・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2023年07月16日(日) 18時00分
ドイツの自動車メーカーのBMWは、1972年に誕生したミドルクラスセダン『5シリーズ』を7年ぶりにフルモデルチェンジし、7月13日に日本市場で発売した。
8世代目となる5シリーズ新型のデザインは、BMWが自身の哲学とする“駆けぬける歓び”を感じられることが目標。インテリアでは、スペース、各種装備、素材、完成度、オーディオ、デジタルサービスが雰囲気を特徴づけている。特に長距離走行においては、高次元の快適性を提供するデザイン・エレメントが・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2023年07月09日(日) 09時00分
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)で暮らすジャイアントパンダ「楓浜(ふうひん)」が、和歌山県警察より2年連続「交通安全和歌山夢大使」に委嘱される運びとなった。
拝命にあたり、7月10日にパーク内で委嘱式を実施する。委嘱式では、「楓浜」への委嘱状の交付や、交通事故防止を目的として和歌山県警察と共同で制作したオリジナル動画の放映、並びに、夏休み期間中に実施する交通安全デザインコンクールの募集発表を行う。
翌日より、10日間和歌山県・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]