藤木充啓

カーライフニュース - 藤木充啓 (22ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

鈴鹿サーキットで25日、SUPER GT第6戦の決勝レースが行われ、GT500クラスは#23 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)が、GT300クラスは#21 Hitotsuyama Audi R8 LMS(川端伸太朗/近藤翼)が優勝した。

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、今シーズンの第4戦までは無観客レースが続いたが、第5戦は観客を入れて開催され、10月24・25日の日程で鈴鹿サーキット・・・

ニュースを読む

鈴鹿サーキットで24日、SUPER GT第6戦の公式予選が行われ、GT500クラスは#8 ARTA NSX-GT(野尻智紀/福住仁嶺)が、GT300クラスは#96 K-tunes RC F GT3(新田守男/阪口晴南)がポールポジションを獲得した。

鈴鹿サーキットのビッグレースとしては、今年始めて観客を入れての開催となったSUPER GT 第6戦。24日の予選日には9,500人のファンが鈴鹿サーキットに訪れた。公式予選はノックアウト方・・・

ニュースを読む

ポルトガル・アルガルベサーキットで23日、F1第12戦ポルトガルGPが開幕。フリー走行2回目はバルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムを記録し、2番手にマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がつけた。

コロナ禍によるスケジュール変更で急遽加えられ、1996年以来24年ぶりの開催となったポルトガルGP。2008年に新設されたアルガルベサーキットにとってはF1初開催となる。

アップダウンが激しいコースで、平坦からいきなり・・・

ニュースを読む

11日、F1第11戦アイフェルGPの決勝レースがドイツのニュルブルクリンクで開催され、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝。ミハエル・シューマッハが持つF1最多勝利記録の91勝に並んだ。

7年ぶりにニュルブルクリンクを舞台に開催されたアイフェルGP。感染防止対策を施しながらも、約2万人のファンが会場に詰めかけ、大きな声援を送っていた。10日に行われた公式予選ではメルセデスの2人とマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が激し・・・

ニュースを読む

【F1 アイフェルGP】悪天候で1周も走行できずに初日が終了

by 藤木充啓 on 2020年10月10日(土) 06時15分

9日、F1第11戦アイフェルGPがドイツのニュルブルクリンク(北コース)を舞台に開幕したが、悪天候のためフリー走行1回目、2回目ともにディレイが続き、最終的にピットレーン出口がオープンすることなく初日が終了した。

当初のカレンダーでは組み込まれてなかったものの、新型コロナウイルス感染拡大によるカレンダーの変更で急遽開催が決まったドイツ・ニュルブリンクでのアイフェルGP。この地でのF1は2013年以来7年ぶりとなる。前戦に続き今回も観客・・・

ニュースを読む

SUPER GT第5戦の決勝レースが4日、富士スピードウェイで開催され、GT500クラスは5番グリッドからスタートしたDENSO KOBELCO SARD GR Supra(ヘイキ・コバライネン/中山雄一)が優勝。GT300クラスはリアライズ 日産自動車大学校 GT-Rが優勝した。

今季初めて観客を動員して開催されたSUPER GT第5戦。ソーシャルディスタンスを保ちながらも、多くのファンが富士スピードウェイ詰めかけ、元エアレースチャ・・・

ニュースを読む

富士スピードウェイで3日、SUPER GT第5戦の公式予選が行われ、GT500クラスは#8 ARTA NSX-GTの福住仁嶺が2位以下を約0.5秒引き離す驚異的なタイムでポールポジションを獲得した。GT300クラスのポールポジションは#6 ADVICS muta MC86(阪口良平/小高一斗)。

今季3回目の富士スピードウェイでの開催となるSUPER GT第5戦。新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点からこれまで無観客でのレースが・・・

ニュースを読む

F1第10戦ロシアGPの決勝レースが27日、ソチオリンピックの会場跡地を利用したソチ・オートドロームで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が優勝、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2位でチェッカーを受けた。

今シーズン初めて約3万人のファンを迎え入れて開催されたロシアGP。グランドスタンドやコースサイドの丘にはソーシャルディスタンスを保ちながらも多くのファンの姿が見られ、これまでとは打って変わってファンの声援に包ま・・・

ニュースを読む

25日、F1第10戦ロシアGPがソチオリンピックの会場跡地を利用したソチ・オートドロームで開幕。フリー走行2回目はバルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイム、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が2番手となり、メルセデスのワンツーで初日を終えた。

開幕から3回連続の3連戦と、これまで例を見ない過密スケジュールで第9戦までが開催されてきたが、今回の第10戦ロシアGPからいったんは隔週開催の落ち着いたスケジュールとなる。そして新型コロナウ・・・

ニュースを読む

イタリア・トスカーナ州にあるムジェロサーキットで13日、F1第9戦トスカーナGPの決勝レースが行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が2位でメルセデスがワンツーフィニッシュを飾った。

今シーズンのF1グランプリでは、初めて有観客での開催となったトスカーナGP。各日2880人限定ながら、観客席でファンが応援する姿がグランプリを盛り上げた。

公式予選はルイス・ハミルトン、バルテリ・ボッタスの順で・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

ゆっぴぃ

納車

車種名:トヨタ アルテッツァ
投稿ユーザー:ゆっ***** さん
総合評価:

きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針