オープン

カーライフニュース - オープン (19ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

オープンカントリー装着の川畑真人選手、ラリー北海道でクラス優勝

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年09月12日(火) 17時00分

9月8日から10日に開催された「ラリー北海道」で、TOYO TIRE(トーヨータイヤ)が「オープンカントリー R/T」を供給・サポートした「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」の川畑真人選手がクラス優勝を達成した。

ラリー北海道は、2021年から始まったクロスカントリー車両によるラリーシリーズ「XCRスプリントカップ北海道」の第5戦。未舗装路を高速で走り抜けるハイスピードグラベルラリーで、参・・・

ニュースを読む

アストンマーティンは8月14日、新型オープンスポーツカー『DB12ヴォランテ』(Aston Martin DB12 Volante)を発表した。従来の『DB11ヴォランテ』の後継モデルになる。


◆ファブリック製ルーフは8層の遮音素材を採用
DB12ヴォランテには、電子制御の「Kフォールド」ルーフを採用した。Kフォールドは、2段階の折りたたみプロセスにより、折りたたまれたルーフの高さをクラス最小の260mmに抑えているのが特長だ。ファ・・・

ニュースを読む

アストンマーティンは8月14日、新型オープンスポーツカー『DB12ヴォランテ』(Aston Martin DB12 Volante)を発表した。従来の『DB11ヴォランテ』の後継モデルだ。

DB12ヴォランテには、電子制御の「Kフォールド」ルーフを採用した。Kフォールドは、2段階の折りたたみプロセスにより、折りたたまれたルーフの高さをクラス最小の260mmに抑えているのが特長だ。ファブリック製ルーフは8層の遮音素材を採用した。ルーフを・・・

ニュースを読む

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、「ラリー北海道」に参戦する3チームにピックアップトラック/SUV用タイヤ「オープンカントリー」シリーズを供給し、上位入賞をサポートする。

ラリー北海道は9月8日から10日の3日間、北海道帯広市を拠点に開催される「XCRスプリントカップ北海道」の第5戦。未舗装路を高速で走り抜けるハイスピードグラベルラリーとなる。参戦車両は帯広市を起点に陸別町や音更町などを舞台に、山間部の林道に設けられた全行程約6・・・

ニュースを読む

アストンマーティンの新型車、『DB12』にオープン版か

by 森脇稔 on 2023年08月09日(水) 11時45分

アストンマーティン(Aston Martin)は8月8日、新型車を8月18日、米国で開幕する「モントレー・カー・ウィーク」で初公開すると発表した。

この新型車は、アストンマーティンが創業110周年を祝うモデルになるという。新型2ドアスポーツカーとして、2023年5月に発表された『DB12』のオープン版、『DB12ヴォランテ』がデビューする可能性がある。

クーペ版のDB12には、ハンドビルドされた4.0リットルV型8気筒ガソリンツイン・・・

ニュースを読む

オープンエアタイプの3輪モビリティ(逆トライク)として親しまれているCan-Am(カンナム)の各モデル。そのうち今回はスポーツモデルである『RYKER RALLY(ライカーラリー)』(261万3600円)の2023年仕様に試乗した。

静岡県田方郡に位置する「バイカーズパラダイス南箱根」をベースに伊豆スカイラインに接続する県道20号線(熱海箱根峠線)の緩やかな山道を走らせた。

最初にお伝えしたいのは掲載している走行シーンの画像について・・・

ニュースを読む

7月29日、30日に千葉県南房総市にある、会員制ドライビングクラブ「THE MAGARIGAWA CLUB」の開業を記念して「房 巛 走 巛 祭 - BO SO SAI -」を開催。スーパーカーやレーシングマシン、クラシックカーなどジャンルを超越した希少な車両が約500台集まった。

また、普段は会員および会員の同伴者のみが利用できる同施設において、一般客向けに初めて開放された今回のイベント。多くの観客が会場に足を運び、29日は走行イベ・・・

ニュースを読む

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、SUV向け本格オールテレーンタイヤ「オープンカントリーA/T III」のホワイトレターを9月より順次発売する。

オープンカントリー A/T IIIは、さまざまな気象条件や路面状況での走行にバランス良く対応したA/T(オールテレーン)タイプの商品。トレッド部に大きなブロックを配置した力強いパターンデザインを採用し、一般道での操縦安定性と快適性を確保するとともに、キャンプ場や林道など凸凹のある路面環・・・

ニュースを読む

甲信越エリア初のBYDショールーム、甲府にオープン 8月4日

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月31日(月) 14時00分

BYDオートジャパンは、正規ディーラーのWingが8月4日、山梨県甲府市に「BYD AUTO山梨」をオープンすると発表した。

BYD AUTO山梨は日本国内8店舗目となるショールームを備えた正規ディーラー。甲信越エリアでは初出店となる。新店舗は、美術館通り沿いに立地し、中央自動車道「甲府昭和IC」より約2kmと高速道路からのアクセスに優れている。

店内には、発売中のミドルサイズe-SUV『ATTO 3』を常時展示し、商談や試乗の案内・・・

ニュースを読む

JR山陰線・福知山線と京都丹後鉄道 宮福線が接続し、北近畿ビッグXネットワークといわれた特急鉄道網の要衝で、特急「きのさき」「はしだて」「こうのとり」「たんごリレー」、丹波路快速などがとまる駅---、京都府の福知山。

1899(明治32)年、大阪から福知山までの鉄道が開業して以来、鉄道とともに歩んできたここ福知山の過去・現在・未来を体感できる新たな鉄道ミュージアムが、8月26日にオープンする。

◆その名も「福知山鉄道館フクレル」
福・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針