藤木充啓

カーライフニュース - 藤木充啓 (19ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

3日に静岡県・富士スピードウェイでSUPER GT第2戦の公式予選が行われ、GT500クラスは#19 WedsSport ADVAN GR Supra(国本雄資/宮田莉朋)が、GT300クラスは#61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)がポールポジションを獲得した。

第2戦は500kmレース。通常SUPER GTは300kmで争われるが、今シーズンは第2戦のみが500kmレースとなる。そのため第3ドライバー・・・

ニュースを読む

ポルトガル・アルガルヴェ国際サーキットで2日、F1第3戦ポルトガルGPの決勝レースが行われ、20周目にトップに立ったルイス・ハミルトン(メルセデス)が後続を寄せ付けず今季2勝目、自身97度目となる優勝を飾った。

1日に行われた公式予選ではメルセデスの2人が激しいタイムアタック合戦を行い、僅差でバルテリ・ボッタスがポールポジションを獲得、ルイス・ハミルトンが2番手となった。レッドブルの2人は約0.4秒遅れでマックス・フェルスタッペンが3・・・

ニュースを読む

イタリア・アルガルヴェ国際サーキットで4月30日、F1第3戦ポルトガルGPのフリー走行が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がフリー走行2回目のトップタイムをマーク。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2番手タイムを記録した。

昨年、コロナウイルス感染症拡大の影響でF1開催スケジュールが大きく変更され、24年ぶりに復活したポルトガルGPだったが、今年は正式スケジュールの中に組み込まれ2年連続の開催となった。舞台も昨年と・・・

ニュースを読む

【スーパーフォーミュラ 第2戦】野尻智紀が開幕2戦連続優勝

by 藤木充啓 on 2021年04月25日(日) 19時30分

三重県・鈴鹿サーキットで25日、スーパーフォーミュラ第2戦の決勝レースが行われ、2番グリッドからスタートした#16 野尻智紀(TEAM MUGEN)が8周目にトップに浮上。その後は後続の猛追を振り切り、開幕戦に続き2連勝を達成した。

Kuo VANTELIN TEAM TOM’Sの中嶋一貴は海外レース参戦のため今回は欠場。その代役として、元F1ドライバーのジャン・アレジと女優でモデルの後藤久美子の息子、ジュリアーノ・アレジがスーパーフ・・・

ニュースを読む

イタリア・イモラサーキットで18日、F1第2戦エミリア・ロマーニャGPの決勝レースが行われ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがスタートでトップに立ち、後続を20秒以上離して優勝した。

公式予選では最終Q3で激しいポールポジション争いが展開され、5/100秒差でルイス・ハミルトン(メルセデス)が自身99度目となるポールポジションを獲得。2位はセルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)、3位はマックス・フェルスタッペン(レッドブ・・・

ニュースを読む

イタリア・イモラサーキットで16日、F1第2戦エミリア・ロマーニャGPのフリー走行が行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムをマーク。ルイス・ハミルトン(メルセデス)が2番手で、メルセデスのワンツーで締めくくられた。

昨年14年ぶりに開催されたイモラサーキットでのF1グランプリは、今年もエミリア・ロマーニャGPとして開催された。イタリアでは9月12〜14日の日程で、モンツァサーキットで開催される第14戦イタリアGPとあわ・・・

ニュースを読む

岡山国際サーキットで11日、SUPER GT第1戦の決勝レースが行われ、GT500クラスは#14 ENEOS X PRIME GR Supra(大嶋和也/山下健太)がチーム初優勝。GT300クラスは#56 リアライズ日産自動車大学校 GT-R(藤波清斗/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)が優勝した。

チェッカーフラッグ直前に逆転でチャンピオンが決まるという、劇的な幕切れを迎えた2020年シーズンの最終戦から4ヶ月、岡山国際サーキットで・・・

ニュースを読む

SUPER GTの2021年シーズンが岡山国際サーキットを舞台に開幕した。10日に行われた公式予選では、KeePer TOM'S GR Supra(平川亮/阪口晴南)がGT500クラスのポールポジションを獲得。GT300クラスはGAINER TANAX GT-R(平中克幸/安田裕信)がポールポジションを獲得した。

新型コロナウイルスの感染拡大により変則スケジュールとなった昨年は、富士スピードウェイ、ツインリンクもてぎ、鈴鹿サーキットの・・・

ニュースを読む

静岡県・富士スピードウェイで4日、スーパーフォーミュラ2021年シーズン開幕戦の決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートした#16 野尻智紀(TEAM MUGEN)がスタートで2位に落ちるも、堂々の走りで逆転優勝した。

2020年シーズンは新型コロナウイルスの蔓延により8月に開幕戦を迎えたが、2021年シーズンは感染予防対策を徹底して予定通り4月に開幕を迎えることができた。今シーズンは12チーム19名のドライバーが年間エントリ・・・

ニュースを読む

バーレーン国際サーキットで28日(現地時間)、2021年シーズンの開幕戦バーレーンGPの決勝レースが行われ、ファイナルラップまで続いたデッドヒートの末、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝した。マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2位。

2021年の開幕後はバーレーン国際サーキット。開幕戦が予定されていたオーストラリアGPが11月に延期となり、2010年以来11年ぶりにバーレーン国際サーキットが開幕の舞台となった。

・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針