by 森脇稔 on 2024年05月08日(水) 21時00分
BMWは5月8日、高性能2ドアクーペ『M4 CS』の新型を欧州で発表した。
M4 CSは、Mシリーズ特有のレーシング遺伝子を受け継ぐモデル。特別なパフォーマンスを持つ直6エンジン、8速Mステップトロニックトランスミッション、M xDriveインテリジェントオールホイールドライブを採用する。0〜100km/h加速は3.4秒。ニュルブルクリンク北コースでの公式記録は7分21秒989だ。
モータースポーツ用に開発された直6エンジンには、M・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年05月07日(火) 12時15分
メルセデスベンツは5月6日、新型オープンカー『CLE カブリオレ』の高性能モデル、メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+カブリオレ』(Mercedes-AMG CLE 53 4MATIC+ Cabriolet)を欧州で発表した。ソフトトップを採用する4シーター車だ。
直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンに、電動化技術として、「ISG」(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)、48Vのマイルドハイブリッド・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年04月26日(金) 12時30分
ジャガー・ランドローバーは7月3日にSUV『ディフェンダー』の高性能モデル「ディフェンダーOCTA」(Defender OCTA)を初公開する。ジャガー・ランドローバーが4月25日に発表した。
V8ツインターボ+マイルドハイブリッドのガソリンエンジンを搭載する。オンロードでもオフロードでも、比類ない走破能力、快適性、落ち着いた空間を提供する、と自負する。
それらを実現するために、ディフェンダー史上最も過酷なテストと開発プログラムを実・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年04月21日(日) 15時00分
ポルシェ『911ターボ』(Porsche 911 Turbo)が登場してから50年になる。1974年にパリモーターショーで初めて一般公開された911ターボは、モータースポーツの技術が市販車へ移行した象徴的なモデルだ。
ポルシェ・ヘリテージ&ミュージアムのアヒム・ステイスカル部長は、「ターボシリーズほど、ポルシェの革新的な企業姿勢を鮮明に反映しているモデルはない」と述べている。
初の911ターボ、「911ターボ No. 1」は、実は市・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年04月20日(土) 16時30分
ブリッツが販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」とターボ車ブーストアップ製品「Power Con(パワコン)」の適合車種にレクサス『RX500h』とトヨタ『クラウンクロスオーバー』が追加された。税込価格はパワスロが7万400円、パワコンは4万2900円。販売開始は4月25日より。
パワスロはアクセルレスポンスを自在に制御可能とする「Thro Con(スロコン)」機能にくわえて、パワーアップも実現した製・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年04月18日(木) 10時00分
チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)が「スーパーターボマフラー」にトヨタ『GRヤリス』(4BA-GXPA16)用のラインナップを追加。税込価格は59万4000円。販売開始は4月16日より。
「スーパーターボマフラー」は軽量・低背圧・静粛性を高次元で融合したスポーツマフラー。GRヤリス用は新たに材質にチタンを選び開発。純正マフラーの12.4kgに対して約9.2kgと約26%もの軽量化を果たしている。
チタンでの開発・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年04月13日(土) 18時00分
モーガンモーターカンパニー(以下、モーガン)は4月10日、オープン2シータースポーツカー、モーガン『プラス4』(Morgan Plus Four)の改良新型を欧州で発表した。
プラス4は、70年以上にわたる進化に基づき、さまざまなデザイン、ダイナミックさ、そして技術的な改良を施している。時代を超えたデザインとして、新しいライティング、ウイング、フロントスプリッター、リアディフューザー、ドアミラーを採用した。オリジナルの精神に忠実であり・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年04月12日(金) 19時00分
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」とターボ車ブーストアップ製品「Power Con(パワコン)」の適合車種にスズキ『スペーシアカスタム』が追加された。税込価格はパワスロが5万9400円、パワコンは3万9600円。
「Power Thro」はアクセルレスポンスを自在に制御可能とする「Thro Con(スロコン)」機能にくわえて、パワーアップも実現し・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年04月12日(金) 12時57分
ポルシェジャパンは、ポルシェ『911ターボ』誕生の50周年を記念して、ポルシェライフスタイル「ターボ No.1 コレクション」を発売した。
4月12日に幕張メッセのオートモビルカウンシル2024のポルシェブースにおいて、独ポルシェ本社のポルシェライフスタイル・キーアカウントマネージャー、ソバナ・トゥライラジャーさんがプレゼンテーションした。
ポルシェライフスタイルは、ファッションアイテムを中心に、時計やアクセサリー、ホーム&オフィス・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年04月10日(水) 11時30分
アウディは4月9日、高性能コンパクト『S3』(Audi S3)の改良新型を欧州で発表した。5ドアハッチバックの『S3スポーツバック』と、4ドアセダンの『S3セダン』が用意されている。
両車は、アウディ『A3』をベースにした高性能な「S」モデルだ。改良新型のパワートレインには、直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ「TFSI」エンジンの最新版を搭載する。新エンジンには、プリロードターボチャージャーが採用され、より早くパワーを発揮する・・・
ニュースを読む
きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]