藤木充啓

カーライフニュース - 藤木充啓 (10ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

F1第12戦フランスGPの決勝レースが24日、ポールリカールサーキットで行われ、トップを快走していたシャルル・ルクレール(フェラーリ)がリタイヤし、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝した。

23日に行われた公式予選ではシャルル・ルクレール(フェラーリ)が今季7度目のポールポジションを獲得。ランキングトップのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)は予選2番手だった。

決勝レースは53周。フェルスタッペンはスタートでトップ・・・

ニュースを読む

鈴鹿サーキットで20日、HRS-Formula(ホンダレーシングスクール鈴鹿・フォーミュラクラス)の修了式が行われ、清水啓伸、森山冬星、佐藤樹、島影柊麿の4名がスカラシップ選考会受講生に選ばれた。

1992年に2輪のスクールとして開校した鈴鹿サーキットレーシングスクール。フォーミュラクラスは1995年に開校し、佐藤琢磨や角田裕毅など国内外で活躍する多くのドライバーを輩出してきた。この鈴鹿サーキットレーシングスクールが2022年、ホンダ・・・

ニュースを読む

静岡県・富士スピードウェイで17日、スーパーフォーミュラ第6戦の決勝レースが行われ、セフティーカーラン時のピットストップで大逆転を決めた#15 笹原右京(TEAM MUGEN)が初優勝を飾った。

16日に行われた予選は雨で一時中断するなど荒れた展開となったが、#19 関口雄飛(carenex TEAM IMPUL)がポールポジションを獲得。以下、#38 坪井翔(P.MU/CERUMO・INGING)、#1 野尻智紀(TEAM MUGE・・・

ニュースを読む

オーストリアのレッドブルリンクで10日、F1第10戦オーストリアGPの決勝レースが行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がマックス・フェルスタッペン(レッドブル)とのバトルを制し、8戦ぶり今季3度目の優勝を飾った。

オーストリアGPでは土曜日にスプリントレースが行われるフォーマットが採用された。8日金曜日に行われた公式予選ではマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が土曜日のポールポジションを獲得。シャルル・ルクレール(フェラーリ・・・

ニュースを読む

鈴鹿8耐合同テストはTeam HRCがトップタイム

by 藤木充啓 on 2022年07月06日(水) 19時30分

5・6日の日程でコカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース鈴鹿サーキット主催合同テストが行われ、エントリー45チーム中42チームが参加。2日間総合で#33 Team HRC(長島哲太/高橋巧/イケル・レクオーナ)が1分6秒232のトップタイムを記録した。

6月9・10日に行われたメーカー合同テストに続き、2回目の合同テストが7月5・6日の日程で開催された。台風4号の影響で雨が心配され、5日の午前中は路面が濡れた状態で合同テストがスタートし・・・

ニュースを読む

シルバーストン・サーキットで4日、F1第10戦イギリスGPの決勝レースが行われ、カルロス・サインツ(フェラーリ)がポールポジションから一時順位を落としたが、最後は自身初となる優勝を飾った。

第1回F1グランプリが開催された伝統の地、シルバーストン・サーキットを舞台に開催されたイギリスGP。3日にウエットコンディションで行われた公式予選では、カルロス・サインツ(フェラーリ)が自身初となるポールポジションを獲得した。

予選2番手は現在ラ・・・

ニュースを読む

モントリオールのジル・ビルヌーブサーキットで19日(現地時間)、3年ぶりとなるF1第9戦カナダGPの決勝レースが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がファイナルラップまで続いたバトルを制し、今季6勝目を飾った。

カナダGPはコロナ禍の影響で2年間開催が見送られ、今年3年ぶりに復活した。18日(現地時間)に行われた公式予選では雨が降り荒れた展開に。そんな中、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が5戦ぶり今季2度目のポール・・・

ニュースを読む

アゼルバイジャンの首都バクー市街地コースで12日、F1第8戦アゼルバイジャンGPの決勝レースが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝、セルジオ・ペレス(レッドブル)が2位で、レッドブルが今季3度目の1-2フィニッシュを飾った。

11日に行われた予選ではシャルル・ルクレール(フェラーリ)が4戦連続のポールポジションを獲得。2番手は前戦モナコGPで優勝したセルジオ・ペレス(レッドブル)、3番手はマックス・フェルスタッペン(・・・

ニュースを読む

3年ぶりの鈴鹿8耐が始動…合同テストはHRCがトップタイム

by 藤木充啓 on 2022年06月10日(金) 22時48分

3年ぶりとなるコカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレースの合同テストが行われ、Team HRCがトップタイムをマークした。

カワサキの26年ぶり2度目の優勝で幕を閉じた鈴鹿8耐2019年大会。その後、2020年と2021年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で開催が見送られ、今年、3年ぶりに真夏の祭典「鈴鹿8耐」が開催されようとしている。

それに先立ち、6月9日・10日の日程で第1回のテスト走行が鈴鹿サーキットで行われ、合計43チームが・・・

ニュースを読む

モンテカルロ市街地コースで29日、F1第7戦モナコGPが行われ、ピットストップでトップに立ったセルジオ・ペレス(レッドブル)がモナコGP初優勝を飾った。

28日に行われた公式予選では、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がポールポジション、カルロス・サインツ(フェラーリ)が2番手で、フェラーリがフロントローを独占。3-4番手はセルジオ・ペレス(レッドブル)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル)で、レッドブルがセカンドローに並ぶ結果と・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針