by 森脇稔 on 2024年10月28日(月) 19時30分
ジープは10月25日、アウトドアブランドのザ・ノース・フェイスが協力し、限定モデルの『アベンジャー4xe ザ・ノース・フェイス・エディション』を欧州で発表した。
限定モデルの生産台数は4806台。これは、ヨーロッパ最高峰モンブランの標高4806mにちなんでいる。車体デザインもモンブランの雄大な姿を反映させており、自然との調和を追求している。
外装には、ザ・ノース・フェイスの象徴的な色である「サミットゴールド」が採用されている。これに・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月24日(木) 18時45分
ジープとアウトドアブランドのノースフェイスは、10月25日に『アベンジャー4xe』の限定モデル「ザ・ノースフェイス・エディション」を発表する。
両ブランドの冒険精神と探索への情熱を体現したこの車両は、最も過酷な環境にも対応できるよう設計されているという。
ジープとノースフェイスは、ともに冒険に挑むブランドとして知られている。ノースフェイスは個人の限界に挑戦することを奨励し、ジープは自由、情熱、真正性を体現している。この協力関係により・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年10月10日(木) 07時30分
ステランティスジャパンは9月26日、ジープブランド初の電気自動車『アベンジャー』を発売した。アベンジャーは、ジープの前輪駆動車として初めて「Selec-Terrain」を標準装備し、6つの走行モードが選択可能。54kWhのバッテリーが115kw、270N・mのモーターを駆動し、航続は486km。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年10月09日(水) 12時30分
ステランティスジャパンは9月26日、ジープブランド初の電気自動車『アベンジャー』(Jeep Avenger)を全国のジープ正規ディーラーにて発売した。
アベンジャーは、2022年発表の『コマンダー』以来、約2年ぶりにブランドのラインナップに加わるモデルだ。
アベンジャーは、ジープの前輪駆動車として初めて「Selec-Terrain」を標準装備しており、6つの走行モードを選択可能。ノーマルモードから、泥や雪、砂を走る用のモードがある。・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2024年10月02日(水) 18時00分
ステランティスジャパンはジープブランド初となるBEVとなる『アベンジャー』を発表した。そのデザインにはこれまでのジープを彷彿とさせるモチーフなどが用いられている。
◆レネゲードよりもさらにコンパクト
そもそもジープブランドのラインナップを俯瞰すると大きく2つの流れがある。そのひとつは「“おじさん”の『ラングラー』率いるスクエアなフォルムが特徴的なモデルたち。もうひとつは“お父さん”の『グランドチェロキー』を軸としたグループ」と説明する・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年09月26日(木) 18時15分
ステランティスジャパンは9月26日、ジープ・ブランド初のフル電気自動車『アベンジャー』(Jeep Avenger)を日本市場向けに発表、同日から全国のジープ正規ディーラーで販売を開始した。日本におけるコミュニケーション・タグラインは「その日常に電気が走る」だ。
◆コンパクトなボディ
ステランティスジャパンの打越晋代表取締役社長は「バッテリーEVは車の個性がだし出しにくいと言われるがアベンジャーは違う。ここまでブランドにこだわった電気・・・
ニュースを読む
2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]