ロールスロイス スペクター

カーライフニュース - ロールスロイス スペクター (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ロールス・ロイス・モーター・カーズは電動化戦略の製品第1弾となる、2ドアクーペのロールスロイス『スペクター』を日本でも公開した(6月30日)。価格は4800万円からだ。お披露目を機に、担当者に話を聞いた。


◆2030年までに全てを電動化
---:初めに伺いたいのは、ロールス・ロイスのEV戦略です。あらためて今後どのように進めていくのかを教えてください。

ロールス・ロイス・モーター・カーズプロダクト・スペシャリスト・エレクトリフィケ・・・

ニュースを読む

ロールスロイスは6月30日、ブランド初の電気自動車(EV)『スペクター』を東京・国立競技場で日本初公開した。価格は4800万円より。2023年第4四半期から納車を順次開始する予定だ。


◆2ドア4シーターのファストバックスタイル
スペクターは、2ドア4シーターのファストバックスタイルを採用。ルーフからリアまでシームレスに流れる美しい曲線により、エレガントなサイドシルエットを生み出している。ボディサイズは全長5475×全幅2144×全高・・・

ニュースを読む

ロールスロイス(ロールス・ロイス・モーター・カーズ)は6月9日、ブランド初のEVで大型2ドアクーペ『スペクター』(Rolls-Royce Spectre)のグローバル・テスト・プログラムを終了した、と発表した。

◆充電時間や航続など数多くの要素を繰り返し改良
グローバル・テスト・プログラムでは、250万kmを走行した。マイナス40度からプラス50度まで、極限の温度環境でテストを実施。車両開発期間は、合計で5万時間を超えたという。

2・・・

ニュースを読む

ロールスロイス(ロールス・ロイス・モーター・カーズ)は6月9日、ブランド初のEVで大型2ドアクーペ『スペクター』(Rolls-Royce Spectre)のグローバル・テスト・プログラムを終了した、と発表した。

グローバル・テスト・プログラムでは、250万kmを走行した。マイナス40度からプラス50度まで、極限の温度環境でテストを実施。車両開発期間は、合計で5万時間を超えたという。

スペクターの最終スペックは確定していないが、EVパ・・・

ニュースを読む

ロールスロイス(ロールス・ロイス・モーター・カーズ)は、ブランド初のEVで大型2ドアクーペ『スペクター』(Rolls-Royce Spectre)のワンオフモデルを4月18日、上海モーターショー2023で初公開した。

◆ツートンボディにホワイトのレザー内装
1台限りのスペクターは、モルガナイトとガンメタルのツートンカラーで仕上げられた。モーブとダークロゼの中間色のモルガナイトは、希少な宝石のモルガナイトからインスピレーションを得ている・・・

ニュースを読む

ロールスロイス(ロールス・ロイス・モーター・カーズ)は、5月にイタリアで開催される「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」に、ブランド初のEVとなる大型ボディの2ドアクーペ『スペクター』(Rolls-Royce Spectre)を出展する。

コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステは、イタリア・コモ湖畔で毎年開催されるクラシックカーの一大展示イベントだ。ロールスロイスが属するBMWグループはここ数年、このイベントに協賛しており、ワンオ・・・

ニュースを読む

ロールスロイスモーターカーズは2月8日、ブランド初のEVとなる大型クーペ『スペクター』(Rolls-Royce Spectre)の年内の納車開始に向けて、厳格なテストプログラムの8割が完了した、と発表した。

◆「マジック・カーペット・ライド」をEVに適合させる
現在、南アフリカの北ケープ州オーグラビーズと、ぶどう畑の広がる「フレンチ・コーナー」と呼ばれる西ケープ州フランシュフックの2拠点において、極度に暑い気候のもとでテストが行われて・・・

ニュースを読む

ロールスロイス(ロールス・ロイス・モーター・カーズ)は10月18日、ブランド初のEVとなる大型2ドアクーペ『スペクター』を欧州で発表した。ロールスロイスならではの「マジック・カーペット・ライド」を進化させた新サスペンションを採用している。

◆新しい「プラナー・サスペンション」
スペクターのテストプログラムには、極端な条件での過酷な走行も含まれている。車両の開発は、北極圏から55kmしか離れていないスウェーデン・アリエプローグで、マイナ・・・

ニュースを読む

ロールスロイス(ロールス・ロイス・モーター・カーズ)は10月18日、ブランド初のEVとなる大型ボディの2ドアクーペ『スペクター』(Rolls-Royce Spectre)を欧州で発表した。

◆1回の充電での航続は最大で520km
ロールスロイスは2030年までに、すべての製品を電動化する目標を掲げている。スペクターは、この目標の実現に向けて、重要なモデルに位置付けられる。

スペクターの最終スペックは確定していないが、EVパワートレイ・・・

ニュースを読む

ロールスロイス(ロールス・ロイス・モーター・カーズ)は10月18日、ブランド初のEVとなる大型ボディの2ドアクーペ『スペクター』(Rolls-Royce Spectre)を欧州で発表した。

ロールスロイスは2030年までに、すべての製品を電動化する目標を掲げている。スペクターは、この目標の実現に向けて、重要なモデルに位置付けられる。

スペクターの最終スペックは確定していないが、EVパワートレインのモーターは、最大出力585hp、最大・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

ゆっぴぃ

納車

車種名:トヨタ アルテッツァ
投稿ユーザー:ゆっ***** さん
総合評価:

きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針