VW Tクロス

カーライフニュース - VW Tクロス (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、コンパクトSUV『T-クロス』のカタログモデルを3月2日より発売した。

T-クロスは昨年1月末より導入記念特別仕様車の発売を開始し、輸入車SUVトップ(VGJ調べ)となる年間販売台数8930台を記録。日本の道路環境にマッチしたボディサイズによる取り回しの良さやラゲージルームの広さなどの実用性の高さなどが高く評価されている。

今回、導入するカタログモデルは「TSIアクティブ」「TSIスタ・・・

ニュースを読む

キザスが運営するVW/アウディのアフターパーツブランドのmaniacs(マニアックス)は、VW/アウディ専用「OZレーシング」の別注ホイールを3月1日に発売する。

イタリアのホイールメーカー OZレーシングは、今季も主要なF1チームや各レースのトップカテゴリーにホイールを供給している。1988年、WRC(世界ラリー選手権)のグラベル専用ホイールとして投入された「ラリーレーシング」は、跳ね石や土埃からブレーキを守るための革新的なディスク・・・

ニュースを読む

◆SUVブームの最新モデルか最後発か

今回試乗したのは、フォルクスワーゲン最新のSUVクロスオーバーである2台。『Tロック(T-Roc)』が欧州Cセグ相当のコンパクト・クラスながらクーペ風デザインという艶ありキャラで、『Tクロス(T-Cross)』がBセグというスモール・クラス担当だ。

究めれば究めるほどSUVも良質のコンパクト&スモールカーに近づいてくるものの、そのメリットは視界が高いとか、トランク容量に余裕があるといった点に収斂・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンはクロスオーバーSUV『Tロック』とコンパクトSUVである『Tクロス』を一部改良し、常時コネクテッドを実現した新世代のインフォテイメントシステム「We Connect(ウィー・コネクト)」を搭載したと発表した。そのプロトタイプを一足早く体験した。

◆対応システムは3種類。すべてにeSIMを内蔵してオンライン化

体験で用意されていたのはWe Connectに先行して対応したTロック。地図データなど日本仕様として準備さ・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、コンパクトSUV『Tクロス』およびクロスオーバーSUV『Tロック』の一部仕様を変更し、12月4日より販売を開始した。

今回の仕様変更では、フォルクスワーゲン車として日本で初採用となった常時コネクティッドの新世代インフォテイメントシステム「ディスカバーメディア」を両モデルに標準装備(Tロックはスタイルデザインパッケージ以上のグレード)。さらなる利便性の強化を図った。

またTクロスにはデジ・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は10月30日、2020年1〜9月のフォルクスワーゲン乗用車ブランドの世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は367万4300台。前年同期比は18.6%減と、2年連続のマイナスとなった。

1〜9月の市場別販売は、最大市場の中国(香港を含む)が、前年同期比11.1%減の195万4100台と、2年連続で前年実績を下回った。中国を除いたアジア太平洋地域も、20.8%減の8万65・・・

ニュースを読む

◆「TSI 1st」に試乗

“かまびすしい”という言葉を“賑やか”くらいに拡大解釈すれば、最近のSUV市場は本当に、かまびすしい。国内外の各社から、大から小まで、実に多種多様なSUVモデルが登場している。VW『Tクロス(T-Cross)』は、その中でもコンパクトな部類のモデルだ。

今回の試乗車は、導入時に試乗したモデルとはグレード違い。「TSI 1st」といい、「TSI 1st Plus」との大きな違いは標準装着のタイヤサイズが16・・・

ニュースを読む

阿部商会は、VW『Tクロス』『Tロック』用ビルシュタイン「B6/B6ダンプトロニック純正形状スポーツダンパー」を10月より発売する。

新製品は本国ドイツで開発。純正スプリングと組み合わせることで、ハンドリングと乗り心地を高次元でバランスさせる。快適性を犠牲にすることなく、胸のすくようなハンドリングを楽しめると同時に大きな安全マージンを獲得できる。

価格(1台分)はTクロス用のB6(DCC:アダプティブシャシーコントロールなし)が8万・・・

ニュースを読む

VW Tクロス 用ダウンサス「アイバッハ プロキット」発売 阿部商会

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年09月30日(水) 15時00分

阿部商会は、VW『Tクロス』用ダウンサススプリング、アイバッハ「プロキット」を9月下旬より発売した。

アイバッハは、BMW M、AMG、マクラーレン、フェラーリ、ブガッティ等の数多くのメーカーにスプリングを純正納入しているプレミアムスプリングメーカー。モータースポーツ では、F1、WRC、SUPER GTといったトップカテゴリーへ参加し、数多くのチームの勝利に貢献している。

プロキットは、車高を30mm程度ローダウンするアイバッハの・・・

ニュースを読む

◆「1st」と「1st plus」の違い

このクルマの試乗会が開催されたのは昨年も押し迫った頃。その時試乗したのは「1st plus」というモデルだった。実はVW『Tクロス』は2種のモデルが導入されている。そのもう1種が今回試乗した「1st」である。

この2台の差は装備とタイヤ/ホイールで、エンジンやトランスミッションなどの違いはない。ではその価格差はと言うと、1st plusが335万9000円に対し、1stは299万9000円と・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針