DS 7

カーライフニュース - DS 7 (6ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

PSAグループのDSは5月9日、電動SUVの『DS 7クロスバックE-TENSE 4×4』(DS 7 Crossback E-Tense 4×4)が、新燃費基準の「WLTP」の認証を受けたと発表した。

◆EVモードは最大58km、CO2排出量は31g/km

同車は、DSブランドの最上級クロスオーバー車、『DS 7クロスバック』のプラグインハイブリッド車(PHV)だ。新開発のPHVパワートレインのエンジンは、直噴1.6リットル直列4気・・・

ニュースを読む

プジョー・シトロエン・ジャポンは、DSオートモビルのフラッグシップSUV『DS 7クロスバック』(DS 7 Crossback)にグランドツアラーの要素を強調した新グレード「パフォーマンスライン」を設定し、4月5日より販売を開始した。

パフォーマンスラインは、同車の持ち味の一つであるグランドツーリングカーのイメージをより強調。DSならではのスタイルでラグジュアリーとスポーティとを融合したモデルとなっている。

エクステリアではあえて装・・・

ニュースを読む

PSAグループの高級車ブランド、「DS」は10月25日、2018年1〜9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は4万0400台。前年同期比は3.4%増とプラスに転じた。

市場別では、欧州が回復。2018年1〜9月は、3万4800台を売り上げ、前年同期比は9.7%増とプラスに転じる。新型フラッグシップモデル、『DS7クロスバック』を投入した効果で、販売が増加した。

中国市場は減少傾向。2018年1〜9月の中国と東南アジア実績は、・・・

ニュースを読む

◆DSブランドの電動化戦略を加速させる役割

PSAグループの高級車ブランド、DSはフランスで開幕したパリモーターショー2018において、『DS7クロスバックE-Tense 4×4』(DS7 Crossback E-Tense 4×4)をワールドプレミアした。

同車は、DSブランドの最上級クロスオーバー車、『DS7クロスバック』のプラグインハイブリッド車(PHV)。同じく、パリモーターショー2018でワールドプレミアされた『DS3クロ・・・

ニュースを読む

DSのフラッグシップモデル、『DS 7 クロスバック』には、1.6リットルの直4ガソリンエンジンを搭載したものと、2リットルのターボディーゼルが存在するのはご存知の通り。

そのディーゼル仕様をお借りして、10日間1000kmを走破してみた。試乗会での1時間試乗では試すことの出来なかった、あれこれを今回は試してみた。その結果、驚くべきことに、このクルマに装備されているDSコネクテッドパイロットと名付けられたACCの出来は、より高度な仕様・・・

ニュースを読む

●最上級クロスオーバーにプラグインハイブリッド車
PSAグループの高級車ブランド、DSは9月24日、フランスで10月に開催されるパリモーターショー2018において、『DS7クロスバックE-Tense』(DS7 Crossback E-Tense)を初公開すると発表した。

「DS7クロスバック」は、DSブランドの最上級クロスオーバー車。ボディサイズは、全長4590mm、全幅1895mm、全高1635mm、ホイールベース2730mmで、C・・・

ニュースを読む

コダワリを持つユーザーの琴線に触れる
始動ボタンの押下で、B.R.Mのアナログ時計がサンダーバードさらがらのギミックでシズシズと姿を現した。「いったい車両本体価格の何分の1か!?」と思ったりして。

過去にメルセデスのIWC、キャデラックのBVLGARIなど例があったが、時計にも一家言あるような、そういうコダワリをもつユーザーの琴線に触れるクルマ……という訳だ。

個人的には、まだシトロエンだった頃の最初の『DS 5』は好きだった。“華・・・

ニュースを読む

デザインのためのデザイン
オールドファンにはシトロエンブランドの上級モデルとして親しまれたのがDS。今はシトロエンからは独立したプレミアムブランドとしてPSAグループのイメージリーダーの役割を果たしている。

そのDSブランドのフラッグシップにして、初のSUVとなる『DS 7 クロスバック』がデビューした。ボディサイズは全長(4590mm)×全幅(1895mm)×全高(1635mm)。ホイールベースは2730mmとなる。プラットフォーム・・・

ニュースを読む

ホントすみません。少々舐めてました。
DSブランドのフラッグシップモデル、『DS 7 クロスバック』がデビューした。EMP2と呼ばれるプラットフォームを用いた5人乗りSUVである。

そして搭載されるエンジンは、1.6リットルピュアテックガソリンターボと、2リットルブルーHDiのターボディーゼル。事前知識としてここまで聞いた時に、あっプジョー『3008』のDS版ね…という短絡的な思考が働いて、そういうクルマという予備知識を持ってプレゼン・・・

ニュースを読む

昨年の東京モーターショー2017でジャパンプレミアを果たした『DS 7 クロスバック』が、ようやく発売にこぎつけた。そこで、ガソリンを2000km、ディーゼルを1500kmほど走らせてみたので、その印象とどちらがおススメかをレポートする。

◆DS初の専用モデル「DS 7」

今回テストしたDS 7 クロスバックは、DSオートモビルズの専用モデルとして初めて開発されたものだ。プラットフォームこそEMP2、エンジンもPSAと共有だが、それ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針