アップル CarPlay

カーライフニュース - アップル CarPlay (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

スタイリッシュなSUVとして昨年登場した三菱『エクリプスクロス』。今年は2.2Lディーゼルエンジンを追加して魅力度をさらに高めたが、注目すべきは最上位グレードに標準装備されるスマートフォン連携ディスプレイオーディオ「SDA」だ。今回のその使い勝手を検証した。

◆タッチパッドコントローラーで操作する新感覚のインターフェイス



SDAはスマートフォンの接続によりApple CarPlayやGoogle Android Autoが使える・・・

ニュースを読む

Appleは6月3日、米国カリフォルニア州サンノゼで開催した開発者向けカンファレンス、「WWDC 2019」において、「iOS 13」を発表した。

iOS 13では、自動車向けのアプリケーション、「CarPlay」が進化した。CarPlayは、車の中で「iPhone」を安全に使うためのアプリだ。運転中、iPhoneで行いたいことを、車載ディスプレイで直接操作できる。「Siri」を利用して、ボイスコントロールで操作することも可能だ。

・・・

ニュースを読む

パイオニアは、Apple CarPlayとAndroid Auto に対応した2Dメインユニットタイプ ディスプレイオーディオのエントリーモデル、カロッツェリア「FH-8500DVS」を6月より発売する。

同製品は、iPhoneやAndroidスマートフォンをケーブルで接続するだけで、Apple CarPlay や Android Autoの各サービスを車載機のディスプレイに表示し、タッチパネルで直感的に操作できる。

また、Blue・・・

ニュースを読む

ヤフー(Yahoo!JAPAN)は、2014年より提供してきた無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」(iOS版)をApple CarPlayで使えるようになる正式版を4月16日より公開する。15日、その機能の一端を紹介する記者会見を都内で開催した。

この対応によって、「Yahoo!カーナビ」をインストールしたiPhoneを「CarPlay」対応の車載器に接続すれば、車載機器に最適なインターフェイスで同アプリが利用できるようになる。・・・

ニュースを読む

マツダ(Mazda)の米国部門、北米マツダは11月21日、Appleの「CarPlay」が、2014年モデル以降のマツダ車にインストールできる後付けオプションを発表した。

Apple のCarPlayは、車載ディスプレイとiPhoneを統合するシステムだ。iPhoneをCarPlayに接続すると、ルート案内や電話をかける、メッセージを送受信する、音楽を聴くなど、さまざまなことが車載ディスレイで可能になる。また、CarPlayは「Sir・・・

ニュースを読む

米アップル(Apple)は11月1日、2018年7〜9月期の決算を発表した。

同社の発表によると、7〜9月期の売上高は、629億ドル(約7兆1095億円)と過去最高となった。前年同期の525億7900万ドルに対して、19.6%増加した。

また、7〜9月期の純利益は、141億2500万ドル(約1兆5965億円)と過去最高に。前年同期の107億1400万ドルに対して、31.8%の増益となった。純利益は7四半期連続で過去最高を更新している・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンが提供する、オフラインでも利用可能なカーナビアプリ「カーナビタイム」が「Apple CarPlay」に対応した。

カーナビタイムでは、iOS 12でサードパーティに公開された「Apple CarPlay」にいち早く対応。車載ディスプレイに最適化されたUIで、ルートの表示および案内が可能になる。車載器と連動することで視認性が向上するほか、車速などの情報を利用できるようになるため、トンネル内などGPSを取得できない場所で・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針