by 中村 孝仁 on 2024年08月04日(日) 17時00分
「名は体を表す」という言葉がある。原点の『ミニ』は1959年に初代がデビューし、その当時は究極の小型サイズのボディを持って登場した。
小型化するにあたり涙ぐましい努力をしてAタイプと呼ばれたエンジンを横置きにし、さらにトランスミッションをエンジンの下に潜り込ませた2階建て構造でコンパクト化を実現した。フロントに入らなかったラジエターはボディ左サイドに横置きされホイールハウスからエアを抜くという荒業だった。
当時のミニはまさに名は体を・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月02日(金) 18時00分
MINIは8月1日、3ドアハッチバック新型のEV『クーパーE』に、欧州で「クラシック」仕様を設定すると発表した。
クラシック仕様には、白いルーフとドアミラーカバー、高光沢の黒いラジエーターグリル周り、そして17インチのUスポークホイールが採用された。これらの装備がMINIのスポーティな一面を強調している。
内装もスポーティさを追求しており、黒と青のVescin合成皮革シート、スポーツステアリングホイール、ヘッドアップディスプレイが装・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月29日(月) 20時30分
MINIは7月25日、新型3ドアハッチバックの『クーパーS』に、欧州で「JCW(ジョン・クーパー・ワークス)」仕様を設定すると発表した。
ジョンクーパーワークス(JCW)トリムでは、専用の装備がMINIのモータースポーツDNAを強調し、パフォーマンス志向のモデルシリーズを思い起こさせる。1960年代のモンテカルロラリーでの伝説的な勝利以来、JCWモデルはブランドの技術力を示し続けており、2024年6月のニュルブルクリンク24時間レース・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年07月25日(木) 11時30分
MINIは新型『ジョンクーパーワークス・カントリーマン』を発表。2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載し、最大出力300hp、最大トルク40.8kgmを発揮。0〜100km/h加速は5.4秒、最高速250km/h。4WDの「ALL4」駆動方式、19インチと20インチの専用ホイール、エアロダイナミクスエレメント、JCWシグネチャーモードのヘッドライトとテールライトを装備。特長的なエンジンサウンドを強調するエグゾーストフラップ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月22日(月) 18時00分
MINIは7月18日、5ドアハッチバックの新型『クーパーS 5ドア』に、欧州で「Favoured Trim」仕様を設定すると発表した。
Favoured Trimでは、ブランド特有のマルチトーンルーフが際立つ。Favoured Trimでは、フロントグリルフレームなどが鮮やかなシルバーで強調され、個性的な表現が可能。ボディカラーは、Icy Sunshine Blueなどを用意した。マルチトーンルーフや11種類のボディカラー、16インチ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月16日(火) 12時00分
MINIは7月11〜14日、英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」において、「ジョンクーパーワークス(JCW)」の2つの新型モデルを発表した。
ひとつは、MINI『ジョンクーパーワークスE』のプロトタイプだ。これは、ジョンクーパーワークス初の電動モデル。チャーリー・クーパーがグッドウッド名物のヒルクライムでそのパフォーマンスを披露した。
もうひとつは、次世代ガソリンエンジンを搭載したMINI『ジョン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月08日(月) 10時00分
MINIは7月11日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、小型高性能EV『ジョンクーパーワークスE』のプロトタイプを初公開する。MINIが7月4日に発表した。
同車は、MINI初の電動「ジョンクーパーワークス(JCW)」モデル。このプロトタイプは、印象的なデザインと先進的な電動パワートレインを特徴としており、MINIの革新と電動モビリティへのコミットメントを体現しているという。
このMINIジョン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月03日(水) 16時30分
MINIは7月1日、小型SUV『カントリーマン』新型のEVの新写真を公開した。高性能仕様の「カントリーマンSE ALL4」だ。
新型には、2種類のEVがラインアップ。このうち、高性能仕様のカントリーマンSE ALL4は、ブランド初の全輪駆動のEVとなる。フロントとリアのアクスルにモーターを組み込み、ブースト時には最大出力313hp、最大トルク50.4kgmを引き出す。0-100km/h加速は5.6秒、最高速は180km/h。バッテリー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月02日(火) 14時00分
BMWは6月28日、BMWとMINIのドイツ向け最新モデルに搭載されたビデオアプリを通じて、車内でサッカーの試合をライブ観戦できるようにした、と発表した。
これは、BMW Operating System 8.5およびBMWとMINIのOperating System 9を搭載した車両で利用可能。ドイツ国内のユーザーに向けたサービスだ。
この新機能により、ユーザーは車載センターディスプレイでサッカーの試合をライブストリーミングで楽し・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月02日(火) 13時30分
MINIは6月28日、新型電動クロスオーバーのMINI『エースマン』(MINI Aceman)の新たな写真を公開した。
MINIエースマンは、ハッチバックと『カントリーマン』の中間に位置する新型車だ。ボディサイズは、全長4075mm、全幅1754mm、全高1495mm。4つのドアと大きなテールゲートを備え、最大5名が乗車できる。MINIエースマンは、カントリーマンよりも小型のクロスオーバーを求める顧客に向けて、新たな選択肢になることを・・・
ニュースを読む
きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]