by 加茂新 on 2023年01月29日(日) 20時00分
カスタムベースとして人気のあるスポーツカー、日産『フェアレディZ』。東京オートサロン2023には30台以上の「Z」が出品されたが、中でも新型の「RZ34」が多かったのが印象的だった。今回は各チューニングメーカーが腕によりをかけたZ34のチューニングパーツを紹介する。
◆トラスト:見た目を引き締めるエアロキットや、パフォーマンスパーツを鋭意開発中!
トラストではまず見た目を引き締めるエアロキットを開発中。フロント、サイド、リアアンダーは・・・
ニュースを読む
by 後藤竜甫 on 2023年01月23日(月) 12時17分
東京オートサロン2023のトーヨータイヤブースに登場したマッド・マイク選手。パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムに参戦予定の『マツダ3』を1月18日に鈴鹿ツインサーキットにて初ドライブした。
昨年11月のMAZDA FAN FESTA 2022にて正式に発表された、マイク選手のパイクスピーク参戦。先日の発表通り、マツダ(マツダスピリットレーシング)とトーヨータイヤとTCPマジックによる共同プロジェクトで、マシンメイキングは・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年11月18日(金) 18時00分
高品質で知られるホイールメーカー、レイズ。多彩な商品展開を特徴とする同社だが、なかでも美しさと機能性を極限まで追い求めたプレミアムブランドが「HOMURA(ホムラ)」だ。今回はそのホムラから、新モデル「2×5RA」が2022年11月に発売された。
◆プレミアム追求の「ホムラ」に、リムありモデルの「RA」
幅広いレイズのラインナップの中でも、ホムラは上質かつ普遍的な美しさを追求している。中でも「RA」シリーズは、ホイールの外周部に力点を・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2022年11月03日(木) 13時30分
スバルテクニカインターナショナル(STI)は、同社の公式Youtubeチャンネル『STI On-Tube』にて、STIパフォーマンスホイールのインプレッションムービーを公開した。
『STI PERFORMANCE WHEEL BATTLE “BBS vs RAYS” - 新井敏弘が群サイで試す -』と題されたムービーでは、BBS 製のSTIパフォーマンスホイールを履くSUBARU BRZと、RAYS製のSTIパフォーマンスホイールを履・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年10月19日(水) 11時45分
人気モデルが続々と登場するSUV市場において、幅広いユーザー層を獲得してヒットを続けるトヨタ『RAV4』。アウトドアレジャーを楽しむユーザーから街乗りまで、どんなシーンにも似合うのがRAV4のフォルムと車両イメージの魅力でもある。
そんなRAV4なので、ホイール選びだけでスタイリングはいかようにもアレンジ可能だ。そこで実際にクルマにホイールを装着するホイールマッチングから、RAV4にジャストフィットするホイール探しを実施した。本格的な・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年10月03日(月) 07時30分
ミドルクラスミニバンの代表的な1台と言えばトヨタ『ノア』。ドレスアップからファミリーユースまで、幅広いユーザー層に重宝される車種であり様々な用途で用いられる人気車種だ。
そんなノアを個性的に彩るには、まずは“ホイール交換”が1番のキーワード。オーソドックスなボックススタイルのミニバンは、足元が変わればイメージも大きく変わる。純正16インチのホイールをインチアップする手法に加えて、ドレスアップイメージのデザインからスポーティ路線、さらに・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年04月28日(木) 12時15分
レイズの鋳造ホイール群は、クオリティの高さ&デザイン性の豊かさを兼ね備えたモデルを揃える。そんなレイズが4月24日に富士スピードウェイで初のファンミーティングを開催した。参加したユーザーカーをチェックしてきたので紹介しよう。
4月24日に富士スピードウェイで開催された「2022 RAYS FAN MEETING」。その名の通りレイズ・ユーザーを対象としたファンミーティングだ。イベントにはレイズのホイールを履くユーザー約600台が大集結・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年04月27日(水) 12時04分
ボルクレーシングやグラムライツ、チームデイトナなどのホイールブランドを擁するRAYSが、4月24日に富士スピードウェイでファンミーティングを開催した。イベントに参加して多彩な車両&ホイールの組み合わせをチェックしてきた。
「2022 RAYS FAN MEETING」と題されたレイズのイベントが富士スピードウェイで開催された。ミーティング会場ではレイズ 代表取締役社長 三根茂留氏の開会挨拶から始まり、スーパーGT参戦車両やショップのデ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月24日(木) 11時30分
レイズは、同社ホイール装着車オーナーを対象とした「2022 レイズ ファンミーティング」を4月24日、富士スピードウェイで行われる「モーターファンフェスタ2022」会場内で初開催する。
当日はレイズファンのミーティング、デモカーの展示、ステージイベント、車両撮影会などを予定。レイズファン同士の交流が楽しめるイベントだ。
参加は無料。ただし、モーターファンフェスタの入場は駐車券(前売り3500円:1250円分のクーポン付き)が必要とな・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月08日(火) 17時00分
旧車買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車は、旧車ホイールについてのアンケートを実施。変更したことのあるホイールメーカーでは、「BBS」が2位に大差をつけてトップとなった。
旧車カスタムの定番といえばホイール交換。当時のデザインを再現した復刻ホイールを販売するメーカーも多い。今回、旧車王では、旧車(2010年式以前)に興味のある男女128名を対象に、旧車のホイールについて調査を行った。
まず、旧車のホイールをカスタムしたこと・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]