クラリオンは、2021年1月1日付けで社名を「フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社」(英文表記:Faurecia Clarion Electronics Co., Ltd.)に変更すると発表した。
クラリオンは、2019年3月28日にフランスの大手自動車部品サプライヤーであるフォルシアの車載音響機器部門を担うビジネスグループ「フォルシア クラリオン エレクトロニクス(FCE)」となったが、社名は「クラリオン株式会社」のままだった。
今回、フォルシアのブランド力および信用力、これまでクラリオンとして培ってきた高い電子技術力を有する企業として、日本でビジネスを拡大し車載エレクトロニクスのリーダーとして持続的成長を遂げることを目的に社名変更を決定。「フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社」を正式社名とし、コックピットエレクトロニクス、ディスプレイ技術、運転支援システムの3つの技術分野を中心に事業展開を図る。なお、社名変更に伴う経営体制の変更はない。
「フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社」に社名変更…クラリオン、2021年より
2020年11月18日(水) 13時47分
関連ニュース
- フォルシアとゴサン、FC物流車両開発で提携 最大12時間の自律動作可能 (10月13日 13時30分)
- クラリオン、業務車両向けスマートフォン連携ディスプレイオーディオ発売へ (10月04日 21時00分)
- 業務用2カメラ一体型ドラレコ発売、車両管理通信機能搭載 東海クラリオン (09月25日 10時30分)
- クラウド活用型車両管理サービスに「AI顔認証サービス」 フォルシアクラリオンが追加 (08月19日 14時32分)
- フォルシアクラリオン、商用車用HDカメラ2機種と7型ワイドHD対応モニター発売へ (08月07日 12時45分)