500

カーライフニュース - 500 (41ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

4代目としてフルモデルチェンジを果たした日産『エクストレイル』。これまで人気を集めてきたタフギア感に、ハイグレードな上質さを組み合わせたSUVとして生まれ変わった。その新型エクストレイルに搭載されたテレマティクスなども大きく進化した、その内容に注目した。

◆地図データのOTA更新やSOSコールも利用可能
新型エクストレイルに乗り込んで真っ先に飛び込んで来るのが、コンソール中央に配置された横長の12.3インチディスプレイだ。マルチメディ・・・

ニュースを読む

負債総額は製造業最大の1兆円を超えて民事再生法の適用を申請していた自動車部品大手のマレリホールディングス(旧カルソニックカンセイ)の事業再生計画について、9割を上回る債権者から合意を得たほか、東京地裁の認可も受けたという。今後も債権者から異議申し立てがなければ、8月上旬に再建計画が確定するもようだ。

きょうの各紙にも、毎日が経済面のトップ記事で「マレリ破綻、日欧統合の遅れ」、読売も「マレリ再生計画認可」などのタイトルで大きく報じている・・・

ニュースを読む

今回のワンポイント確認は、ちっちゃくて守りたくなる愛されキャラの“チンク”が、お利口なお姉さんキャラの電気自動車(以下EV)になっちゃって大丈夫なのか、である。

『500e』のお姉さん感は、デザインから現れている
「500」イタリア語で読むとチンクエ(5)チェント(100)。日本では敬愛を持ってチンクと呼ばれることが多い。なにせかわいい。ちっちゃくて、つるんとしていて、エンジン音を響かせながら一所懸命に走る健気な姿に、多くのファンがメ・・・

ニュースを読む

アプト・スポーツライン(ABT Sportsline)は7月7日、新型アウディ『RS3スポーツバック』のカスタマイズモデル、ABT『RS3-Rスポーツバック』を欧州で発表した。200台を限定発売する予定だ。

アプト・スポーツラインは、ドイツに本拠を置き、アウディとフォルクスワーゲンのトップチューナーとして知られる存在だ。最新作のRS3-Rスポーツバックには、「ABTエアロパッケージ」を装着する。フロントリップスポイラー、フロントフリッ・・・

ニュースを読む

アプト・スポーツライン(ABT Sportsline)は7月7日、新型アウディ『RS3スポーツバック』のカスタマイズモデル、ABT『RS3-Rスポーツバック』を欧州で発表した。200台を限定発売する予定だ。

◆カーボン製の「ABTエアロパッケージ」を装着
アプト・スポーツラインは、ドイツに本拠を置き、アウディとフォルクスワーゲンのトップチューナーとして知られる存在だ。アウディと協力し、2021年シーズンまで「フォーミュラE」に参戦して・・・

ニュースを読む

アウディ RS3 新型を強化…500馬力、最高速は300km/h アプト

by 森脇稔 on 2022年07月11日(月) 08時30分

アプト・スポーツライン(ABT Sportsline)は7月7日、新型アウディ『RS3スポーツバック』のカスタマイズモデル、ABT『RS3-Rスポーツバック』を欧州で発表した。

アプト・スポーツラインは、ドイツに本拠を置き、アウディとフォルクスワーゲンのトップチューナーとして知られる存在だ。アウディと協力し、2021年シーズンまで「フォーミュラE」に参戦していた。

ABTの最新作のRS3-Rスポーツバックでは、新型アウディRS3スポ・・・

ニュースを読む

フィアットピクニック2022…今年は500誕生65周年 9月10日

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年07月09日(土) 19時00分

ステランティスジャパンは、フィアット『500(チンクエチェント)』の誕生日を祝う公式バースデーイベント「フィアットピクニック2022」を9月10日、浜名湖ガーデンパーク(静岡県浜松市)で開催する。

フィアットオーナーやファンが一堂に会する恒例イベント「フィアットピクニック」。500(チンクエチェント)誕生65周年となる今年は、抽選で900組2500名を招待し、2019年以来となる大規模イベントとして開催する。当日はゲストを迎えてのパフ・・・

ニュースを読む

油断は禁物。密閉・密集・密接のいわゆる「3密」を避けながら、手洗い・うがいやマスクの着用を怠っているわけでもないだろうが、東京都内で新型コロナウイルスの感染が再び拡大しているという。

東京都の発表によると、7月5日、都内で新たに5302人が新型コロナに感染していることを確認。1週間前の火曜日の2倍以上となり、18日連続で前の週の同じ曜日を上回ったそうだ。都内で一日に5000人を上回るのは、ことし4月28日以来。また、5日に確認された5・・・

ニュースを読む

大阪市内-博多間を5000円で往復できる!?…JR西日本が「サイコロの旅」

by 佐藤正樹(キハユニ工房) on 2022年07月01日(金) 20時30分

JR西日本は7月1日、ユニークな大阪発着の切符「サイコロきっぷ」を7月29日から発売すると発表した。

サイコロの出目で行先が決まる切符で、大阪市内から新幹線や特急の普通車指定席を利用して往復できる。購入にはJ-WESTネットの会員登録とWESTERアプリのダウンロード、Z世代向け情報発信プラットフォーム「アオタビ」へのエントリーが必要となる。

出目は紀勢本線白浜、山陰本線餘部(城崎温泉)、舞鶴線・小浜線東舞鶴(西舞鶴)、山陽本線・伯・・・

ニュースを読む

HKSは、汎用ターボ「GTタービンシリーズ」に、想定出力500ps〜1000ps超クラスの5機種を追加し、ラインアップを拡充する。

今回追加するのは、想定出力1150psの最高峰モデル「GT75115_BB」をはじめ、「GT75100_BB」(1000ps)、「GT6290_BB」(900ps)、「GT5565_BB」(650ps)、「GT4950_BB」(500ps)の5モデル。既存の「GTIII-5R」や「GTIII-4R」、「G・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針