500

カーライフニュース - 500 (16ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ホンダ、新型ロボット芝刈機『Miimo HRM2500 Live』発売

by 小崎未来@DAYS on 2024年07月21日(日) 11時00分

ホンダは7月19日、ロボット芝刈機『Miimo(ミーモ)』シリーズの改良モデル「Miimo HRM2500 Live」と「Grass Miimo(グラスミーモ)HRM4000 Live」を、全国のホンダ パワープロダクツ ミーモ・グラスミーモ取扱店から発売した。

ミーモは、あらかじめエリアワイヤーで指定した範囲の芝刈・草刈作業を、設定したプログラムに従って自動で行う電動ロボット芝刈機・草刈機である。2017年に初代モデル「Miimo ・・・

ニュースを読む

スポーティモデルをこよなく愛する寺本さんが新しく手に入れたレクサス『LC500』。すぐさま千葉県のサウンドエボリューション・ログオンでオーディオインストールが始まった。選んだスピーカーは好みのサウンドをな奏でるフォーカル・ユートピアMだった。

◆好きな女性ボーカルを生々しく再生するため、フォーカル・ユートピアM中心としたシステムを構築
走り重視のスポーツモデルをこよなく愛する寺本さん。最後のガソリンスポーツ車として選んだのがレクサスL・・・

ニュースを読む

フィアットは7月4日、フィアット『500』が2代目の“ヌオーヴァ”誕生から67年を迎えたことを発表。このアイコニックな車は過去67年間で750万台以上が販売され、現行は「ラ・ドルチェ・ヴィータ」で認識されている。次なる進化として2025年末からハイブリットモデルの「500イーブリダ」が登場する予定だ。・・・

ニュースを読む

フィアットは7月11日、ジョルジオ・アルマーニと提携を結び、小型EV『500e』にフィアット創業125周年を祝う『500e Giorgio Armani』を設定すると発表した。

同車は、トリノのFIATスタイルセンターとアルマーニの緻密なデザインが融合したものだ。アルマーニはFIATチームと数か月にわたり密接に協力し、両ブランドのエッセンスを一つの車に凝縮させた。新車やファッションコレクションと同様に、素材、色、スタイルに対する細心の・・・

ニュースを読む

これまでもスポーティモデルを乗り継いできたて寺本さん、新たに手に入れたレクサス『LC500』には好みのスピーカーであるフォーカルを選択。トランクルームには千葉県のサウンドエボリューション・ログオンによる実用性&デザイン性豊かなインストールが施された。

◆好みのサウンドを目指してセットアップ開始、トランクルームには見せるデザインを込めた
ずっと走り系のクルマに乗り続けてきた寺本さん。このレクサスLC500に乗る前にはシビック・タイプRに・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは7月8日、新型EVトラック『eActros 600』のプロトタイプ試乗会をドイツで開催し、そのテクノロジーを公開した。同車は、未来的なデザインと静かな走行、そして500kmの航続を実現する電動トラックだ。

このトラックは、長距離輸送におけるカーボンニュートラルを実現する可能性を秘めている。このイベントでは、eActros 600が日常の運行でどのように機能するかを示すために、ドイツ・ヴェルトのカスタマーセンターを出発・・・

ニュースを読む

フィアットは7月4日、1957年7月4日に初公開された伝説的なフィアット『500』が、67回目のバースデーを迎えた、と発表した。

フィアット500は、その象徴的なデザインと「ラ・ドルチェ・ヴィータ」を体現する喜びで、世界中で認識されている。フィアットは記念動画「Buon Compleanno 500!」を公開し、そのアイコニックな存在を祝っている。

フィアットの伝統として、7月4日はフィアット500の誕生日を記念する重要な日になると・・・

ニュースを読む

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー)に、レクサス『LM500h』、トヨタ『ランドクルーザー250』の適合が追加された。税込み価格は2万7280円。

テレビナビジャンパーは走行中でも同乗者のテレビ視聴が可能になるだけでなく、目的地設定などカーナビ操作も可能になる電子パーツ。車両側の配線を切断したり加工することが一切不要なので、完全コネクタオンでの取り付けが可・・・

ニュースを読む

自動車アフターパーツメーカー・データシステムが販売中のTV-KITシリーズ・切り替えタイプ「TTV443」/スマートタイプ「TTV443S」にレクサス『LM500h』への適合が追加された。税込価格は2万7280円。

TTV443/SはLM500hに搭載の「14インチタッチディスプレイオーディオ(コネクテッドナビ対応)Plus」で使用できるTV-KITシリーズ製品。取り付けることで、走行中でも純正ナビ画面でテレビの視聴が可能になる。

・・・

ニュースを読む

2024年7月3日―きょうは何の日? 新しいデザインの紙幣が2004年11月以来、約20年ぶりに発行される日だが、キャッシュレス決済が進む中で、新紙幣との“初対面”はいつになるのだろうか。

それはともかくとして新一万円札の肖像に描かれる人物は「日本の資本主義の父」と称される実業家の渋沢栄一。5000円札の図柄は津田塾大創始者の津田梅子、そして1000円札は日本の近代医学を切り開いた北里柴三郎の面々という。

きょうの産経が「一万円の『・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

masa56

期待以上の燃費性能

車種名:トヨタ アルファード (ハイブリッド)
投稿ユーザー:mas***** さん
総合評価:

HEV e-fourです、2t超えの車両で18km/l近い燃費が出せるの...[ 続きを見る ]

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針