by 九島辰也 on 2018年11月14日(水) 12時00分
◆19年ぶりに復活した8シリーズを一足先に
BMWに『8シリーズ(8 series)』が復活した。日本発表は11月9日だが、10月末にポルトガルで行われた国際試乗会でテストドライブしたのでそれを簡潔にレポートしよう。
新型のプラットフォームは『7シリーズ(7 series)』などと共有する。もちろん、いまどきはどこもモジュラータイプなので、あとはシャシーをセッティングして個性を出すといったシナリオだ。
今回ステアリングを握ったのは・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年11月11日(日) 06時30分
◆新型8シリーズ第3のバリエーション
BMWは11月8日、新型『M8クーペ』(BMW M8 Coupe)のプロトタイプの画像を公開した。
新型『8シリーズ』に関しては2018年夏、まずは2ドアクーペの『8シリーズクーペ』が発売された。これに続いて11月下旬、米国で開催されるロサンゼルスモーターショー2018では、2ドアオープンモデルの新型『8シリーズカブリオレ』がワールドプレミアされる。プロトタイプの画像が公開された新型M8クーペは・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年10月29日(月) 08時30分
BMWは10月26日、米国で11月に開催されるロサンゼルスモーターショー2018において、新型『8シリーズカブリオレ』(BMW 8 Series Cabriolet)を初公開すると発表した。
初代『8シリーズ』は、BMWの最上級クーペとして1989年秋、フランクフルトモーターショーで発表。1999年に生産を終了した。その8シリーズが、およそ20年ぶりに復活。
新型8シリーズに関しては2018年6月、まずは2ドアクーペの新型『8シリー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年09月14日(金) 20時45分
BMWグループは9月13日、新型BMW『8シリーズクーペ』と新型BMW『X5』の欧州仕様車に、デジタルキーを設定すると発表した。
BMWのデジタルキーは、一般的なキーなしで、ユーザーのスマートフォンを使用して、車両のロックやロック解除が可能。スマートフォンをワイヤレス充電または専用トレイに置くだけで、エンジンが始動できる。
このデジタルキーは、最大5人で共有することが可能。ドライバーは自動的に検出され、車両キーまたはBMWデジタルキ・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2018年08月07日(火) 08時00分
BMWが3月のジュネーブモーターショーで発表した『8シリーズグランクーペ』の市販型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。
グランクーペは、6月に発表されたBMWの最上級クーペ『8シリーズ』の4ドアバージョン。『4シリーズ』『6シリーズ』に続く第3の「グランクーペ」モデルとなる。
今回は2台のプロトタイプのスクープに成功した。輸送中の車両がベースモデルで、黒いホイールの車両が頂点に君臨する『M8グ・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]