by 子俣有司@Spyder7 on 2019年01月16日(水) 08時00分
ポルシェ『718ボクスター』初となるハードコアモデル、『718ボクスタースパイダー』の最新プロトタイプが、豪雪の北ヨーロッパに姿を見せた。
捉えた最新のテスト車両は、修正されたフロントバンパー、赤いブレーキキャリパーを新たに装着しているほか、アグレッシブなリアディフューザーが見てとれる。ルーフは電動式ではなく、手動の脱着式ファブリック・ソフトトップを採用し、軽量化を図るようだ。
心臓部には、先日公開された『718ケイマン GT4クラ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年12月19日(水) 18時00分
ポルシェは12月19日、『718ボクスターT』(Porsche 718 Boxster T)/『718ケイマンT』(Porsche 718 Cayman T)を発表した。
◆ポルシェ伝統の「T」はツーリングの意味
「T」はポルシェのモデルでは、「ツーリング」を意味する。1968年にデビューした『911T』が原点だ。オリジナルの911Tは、軽量でクロスレシオのマニュアルトランスミッション、パフォーマンス向上のための機械式ディファレンシ・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2018年10月05日(金) 14時00分
ポルシェ『718ボクスター』に初めて設定される最強モデル、『718ボクスター スパイダー』の最終プロトタイプをカメラが捉えた。これまでぼんやりと塗りつぶされていた、ボンネットに輝くエンブレムや、リアの「PORSCHE」ロゴがついに露出した。
フロントバンパーのコーナーエアインテークに装着されるLEDデイタイムランニングライトや、エキゾーストパイプにテープが貼られているが、『911』新型プロトタイプでも見られた最高級ブレーキシステム「P・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2018年08月23日(木) 08時00分
ポルシェ『718ボクスター』として初めて設定されるハイパフォーマンスモデル、「スパイダー」が、フルヌード姿でニュルブルクリンクでの高速テストに現れた。これまでの試作車では見られなかった赤いファブリックルーフが圧倒的存在感を示していた。
未完成なフロントバンパーを除き、ほぼ全てが露出したローダウンボディには、『911GT3』同様の水平スラットの入ったボンネットフード、フロントグリル、サイドスカート、大型イエローブレキーキキャリパー、大経・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]