S1

カーライフニュース - S1

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

カワサキ『メグロS1』2026年モデル、9月15日発売へ 価格は74万2500円

by レスポンス編集部 on 2025年08月10日(日) 10時00分

カワサキモータースは、2026年モデルの『メグロS1』を2025年9月15日に発売すると発表した。メーカー希望小売価格は74万2500円。

メグロS1は、1924年に創業した目黒製作所の伝統を受け継ぐモデルだ。同社は日本の二輪車黎明期にエンジン部品やギヤなどの製造から始まり、本格的なモーターサイクルを生産するようになった。1960年にカワサキと提携し、そのブランドを引き継いだカワサキが60年の時を経て誕生させたのがメグロS1である。
・・・

ニュースを読む

カワサキモーターズは5月29日、カワサキ『W230』と同『メグロS1』の計6148台のリコールを国土交通省に届け出た。走行中にエンジンが停止するおそれがある。

今回のリコールは、フレームに取り付けられた電気装置のアース回路に問題があることが原因だ。エンジン固定部の塗装指示が基準に適合していない状態にあるため、バッテリーマイナスとの電気的接続が不安定になる車両がある。

この不具合により、そのまま使用を続けると各種電気装置への通電が途絶・・・

ニュースを読む

3月22日にNLS耐久シリーズの開幕戦『NLS1』がドイツ・ニュルブルクリンクで開催された。SP8Tクラスでは、新たに2025年シーズンから起用した「TOYOTA GAZOO Racing」(TGR)の若手ドライバー、中山雄一選手と小高一斗選手が『トヨタ・GRスープラ GT4 EVO2』#160でアグレッシブな走行を繰り広げ、クラス2位入賞を獲得と、初戦から幸先の良いスタートとなった(総合29位/115台中)。

またNLS耐久シリーズ・・・

ニュースを読む

GMの「シボレー」ブランドは、ブラジル進出100周年を祝う特別仕様車『S10 100周年記念モデル』を発表した。この新モデルは、シボレーの革新的精神を体現し、パフォーマンス、スタイル、そして本物志向を重視する顧客との絆を強化するものだという。

S10は、ブラジルで初めて生産された中型ピックアップトラックであり、国内市場で最も長く生産が続いているモデルでもある。

そのため、S10 100周年記念モデルは、単なる記念モデルを超えた存在だ・・・

ニュースを読む

スズキの人気スポーツバイク、『KATANA(カタナ)』と『GSX-S1000』。同じ1000ccエンジンを搭載し、どちらも優れたパフォーマンスとスタイルを兼ね備えたモデルだが、実際に乗るとどのような違いがあるのだろうか。両車の特徴を比較しながら、それぞれの魅力を探ってみよう。

◆同じエンジンなのに乗り味が異なる
「KATANA」はその名のとおり日本刀をモチーフにした鋭いデザインが特徴。特にフロントのシャープなヘッドライトや力強いキャラ・・・

ニュースを読む

◆名機「K5」の直4エンジンが吠える
アグレッシブな走りで人気のスズキを代表するスポーツネイキッド『GSX-S1000』にあらためて試乗してみた。2025年モデルでは新色となり、メーターが5インチカラーTFTに刷新されている。エッジの効いた前衛的なデザインは今見ても新鮮だ。

まずエンジンが素晴らしい。スーパースポーツ『GSX-R1000』の中でも、とりわけ名機の呼び声高い2005年型「K5」から派生した水冷直4エンジンをストリート用に・・・

ニュースを読む

カーサウンドシステムをアップグレードしようと思ったときの、製品選びのコツを解説している当連載。現在は、「外部パワーアンプ」の選び方のポイントを説明している。今回は、狙うべき価格帯について考察する。

◆「外部パワーアンプ」は価格差が大きい。その中から選ぶべきは…
カー用の外部パワーアンプは、価格差が大きい。エントリー機は1万円台からあり、100万円オーバー、さらには200万円オーバーの超高級機までが存在している。さて、その中からいくらく・・・

ニュースを読む

スズキは、大型クロスオーバー『GSX-S1000GX』のカラーリングを変更し2025年モデルとして3月14日より発売する。設定された新色に「新色の赤かっこよすぎるやろ」などSNSでは注目が集まっている。

「GSX-S1000GX」は、スポーツツアラーとアドベンチャーを融合させたクロスオーバーバイク。『GSX-S1000』シリーズのエンジンを採用し、スポーツライディングに必要な動力性能を継承しつつツーリング性能を向上させる新技術と装備を・・・

ニュースを読む

スズキの大型クロスオーバー『GSX-S1000GX』に3つの新色、新価格は205万7000円

by レスポンス編集部 on 2025年03月09日(日) 08時00分

スズキは、大型クロスオーバー『GSX-S1000GX』のカラーリングを変更して3月14日より発売する。価格は205万7000円。

「GSX-S1000GX」は、スポーツツアラーとアドベンチャーを融合させたクロスオーバーバイク。『GSX-S1000』シリーズのエンジンを採用し、スポーツライディングに必要な動力性能を継承しつつツーリング性能を向上させる新技術と装備を採用した。

スタイリングは、スポーツバイク並みの性能を体現した アグレッ・・・

ニュースを読む

チューニングブランドのモーゼルジャパンが、メルセデスベンツ『Sクラス』(W223)用22インチ鍛造ホイール『MOSEL MS10 III』『MOSEL MST5 III』を発表した。

両製品は既存シリーズを更に洗練させた、圧倒的な存在感と洗練されたスタイルを備える鍛造2ピースホイール。ディッシュのカラーリングはMS10 IIIでは「ポリッシュ」と「マットブラック」の2種、MST5 IIIでは「ポリッシュ」、「マットブラック」、「ブラッ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針