カリフォルニア

カーライフニュース - カリフォルニア (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は3月23日、新型『マルチバン』をベースにしたキャンピングカー「カリフォルニア」次期型を、2023年内に欧州で初公開すると発表した。

◆初代マルチバンの登場は1985年
フォルクスワーゲンは1985年9月、ドイツ・フランクフルトで開催されたIAA国際モーターショー(商用車)において、商用バンの『T3』をベースにした乗用バージョン、初代マルチバンを発表した。

以来、『T4』、『T5』、『T6』・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は12月9日、フォルクスワーゲンブランドの新世代EVシリーズの「ID.」シリーズに、新たな派生モデルとして、『ID.カリフォルニア』を開発していると発表した。

ID.カリフォルニアは、2022年に発表予定の新型EV、『ID.BUZZ』の派生モデルとなる。ID.BUZZは、ID.シリーズに加わるミニバンだ。ID.シリーズの電動SUVクーペ、『ID.5』と『ID.5 GTX』の・・・

ニュースを読む

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

そこまでやりますか? ……世界の自動車メーカーからはそんな不平不満の声が聞こえてきそうだ。米西部のカリフォルニア州のニューサム知事が、2035年までに州内で販売される全ての新車を排ガスを出さない「ゼロエミッション車」にするよう義務づけると発表。州内・・・

ニュースを読む

フィスカー(Fisker)を率いるヘンリック・フィスカー氏は8月5日、2019年12月に初公開する予定の新型EVに、「カリフォルニアパッケージ」を設定すると発表した。

この新型EVは、電動SUVだ。バッテリーの蓄電容量は、標準仕様でおよそ80kWhとなる予定。1回の充電で、最大およそ300マイル(約483km)を走行できる性能を持つ。

また、駆動方式は4WDだ。前後アクスルにモーターを搭載すると見られる。米国でのベース価格は、4万ド・・・

ニュースを読む

NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)、日産自動車、兼松は、米国カリフォルニア州で2015年から実施している電気自動車(EV)の実証事業に「CHAdeMO(チャデモ)」規格の出力100kW 超高速充電器を導入し、運用を開始した。

超高速充電器の出力は、EV車載電池の受電性能と充電器維持費の効率性を考慮して、従来の既設充電器の2倍となる100kWとした。2019年5月には同様の超高速充電器を1基追加設置する予定。さらに市場の状況・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針