RX (ハイブリッド)

カーライフニュース - RX (ハイブリッド) (15ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

SUBARU(スバル)の米国部門は12月20日、米国で2019年1月に開催されるデトロイトモーターショー2019において、『WRX STI』(Subaru WRX STI)の高性能モデルを初公開すると発表した。

この高性能モデルは、STI(スバル・テクニカ・インターナショナル)が米国向けに開発する初のモデルになるという。

スバルの米国部門は、この高性能モデルの開発プロトタイプ車のテストの様子を公開した。大型リアウイングなどの専用エア・・・

ニュースを読む

スバルテクニカインターナショナル(STI)は11月29日、同社が後付け部品として販売した「WRX S4用バンパーサイドベゼル」に不具合があるとして、国土交通省に自主改善の実施を届け出た。対象となるのは、2018年7月20日〜10月5日に販売した54セット。

バンパーサイドベゼル設計時の保安基準適否の検証が不十分なため、WRX S4「DBA-VAG」に装着した場合、フロントフォグランプが取り外されている状態にもかかわらず、フロントフォグ・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)は11月14日、『WRX STi』(Subaru WRX STi)に「ダイヤモンドエディション」を設定し、南アフリカ市場で限定30台を発売すると発表した。

ダイヤモンドエディションは、1988年に設立されたSTI(スバルテクニカインターナショナル)の30周年を記念した限定モデルだ。史上最強かつ最速の「STi」を目指して開発された。

2.5リットル水平対向4気筒ガソリンターボエンジンは、エンジンコンピュータのマッ・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)は『WRX S4 STIスポーツ』をSUPER GT第6戦が行われている、宮城県のスポーツランドSUGOで一般向けに初披露した。

WRX S4 STIスポーツは、スバルのモータースポーツ部門のSTIが走りに磨きをかけた仕様を、スバルの生産ラインで組み立てる、「STIスポーツ」シリーズの第3弾としてリリースされた。

足回りにはビルシュタインのダンプマチックIIを採用し、優れた操縦安定性を持ちながら、路面のざらつき・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)は9月3日、『WRX』の2019年モデルに「RAIUエディション」を設定し、カナダ市場で発売すると発表した。

RAIUエディションは、日本語の「雷雨」にインスピレーションを得て、カナダのWRXの15年以上の歴史で初めて設定される特別モデル。「STI」ではない標準仕様のWRXをベースにしている。

ボディカラーには、クールグレーカーキの専用色を採用。STIのフロントリップスポイラー、サイドシル、リアアンダースポイラ・・・

ニュースを読む

スバル WRX S4 に最上位グレード「STIスポーツ」を設定 409万3200円

by 纐纈敏也@DAYS on 2018年09月03日(月) 12時15分

SUBARU(スバル)は、高性能セダン『WRX S4』に最上級グレード「STIスポーツ」を設定し、9月21日より発売する。

WRX S4は、最高出力300psを発生する2リットル水平対向4気筒ターボを搭載するハイパフォーマンススポーツセダン。今回、 『レヴォーグ』や『BRZ』にも設定している最上級グレード「STIスポーツ」をWRX S4にも展開する。STIスポーツは、スバルのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

masa56

期待以上の燃費性能

車種名:トヨタ アルファード (ハイブリッド)
投稿ユーザー:mas***** さん
総合評価:

HEV e-fourです、2t超えの車両で18km/l近い燃費が出せるの...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針