by 小松哲也 on 2023年07月13日(木) 19時00分
ビー・エム・ダブリュー(BMW)は7月13日、およそ7年ぶりに全面改良したミドルクラスセダン『5シリーズ』の販売を日本市場で開始した。今回の改良で8代目となる新型では電気自動車(EV)モデルや48Vマイルドハイブリッドシステム搭載モデルをシリーズ初導入した。
ビー・エム・ダブリューでBMWブランド・マネジメント・ディビジョン本部長を務める遠藤克之輔氏は同日、都内で開いた発表会で「5シリーズは8代目となるが全く新しいクルマが登場したと是・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月13日(木) 15時10分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、7年ぶりのフルモデルチェンジとなるミドルクラスセダン『5シリーズ』新型を7月13日より発売する。
8世代目となる5シリーズ新型は、BMW伝統のデザインを踏襲しつつ、コンセプトを一新し、格式のある存在感とエレガントさを同時に高めている。また、5シリーズ初の電気自動車(EV)『i5』を量販モデル、Mパフォーマンスモデルの2モデルを同時にラインアップ。さらに5シリーズ初となる48Vマイルドハイブリ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年07月13日(木) 12時30分
BMWは、7月13日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」に、高性能4ドアセダン『M3 CS』の新型を出展する。
◆550hpに強化された直6ツインターボエンジン
新型M3 CSは『M3セダン』の4WD仕様の「M xDrive」をベースに、さらなる高性能を追求した限定モデルだ。新型M3 CSは、およそ5年ぶりの復活となる。
新型の直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンは、ターボのブ・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年07月08日(土) 19時00分
BMWは6月、主力モデル『5シリーズ』のフルエレクトリックバージョンとなる『i5』を発表。その派生ワゴンとなる『i5ツーリング』市販型の最新プロトタイプをスクープした。フロントマスクが完全に露出しており、発表が近づいていることを窺わせる。
プロトタイプはケープヨークグリーンのメタリックペイントが、エッジの立ったボディワークを鮮明にしている。フロントエンドのデザインそのものはセダンと同様だが、密閉されたキドニーグリルはブラック加工され、・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年07月07日(金) 08時00分
BMWのコンパクト4ドアクーペ『2シリーズ グランクーペ』次期型のプロトタイプ車両を初めて捉えた。大型&高級化した『3シリーズセダン』の実質的後継モデルとして投入された「前輪駆動BMWセダン」の次の一手とは。
2シリーズ グランクーペは2019年末にワールドプレミア、2020年より販売を開始した。次期型は2024年にも登場すると見られており、異例ともいえるスピードでの投入となりそうだ。
◆よく見ると結構違う?『2シリーズ グランクー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年07月05日(水) 14時45分
BMWグループは6月21日、SUV『X5』をベースにした燃料電池車のBMW『iX5ハイドロジェン』(BMW iX5 Hydrogen)を7月13日、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」に出展すると発表した。
◆374hpのパワーはBMWの直6ターボに匹敵
iX5ハイドロジェンには、BMWグループの第5世代のEVパワートレイン「eDrive」が搭載される。電気モーターは最大出力374hpを引き出す。3・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月02日(日) 21時30分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、2輪ミーティングイベント「BMWモトラッドデイズ ジャパン 2023」を9月9日・10日の2日間、Hakuba 47 マウンテンスポーツパーク(長野県北安曇郡白馬村)で開催する。
BMWモトラッドデイズ ジャパンはBMWモトラッドオーナーだけでなく、すべてのライダーが楽しめる2輪ミーティングイベント。BMWモトラッド100周年を迎え、18回目の開催となる今年も白馬の地で、夜間のBBQやライブ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年06月30日(金) 10時00分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は6月29日、二輪用スマートフォンアプリ「BMWモトラッド コネクテッド」に日本国内版ナビゲーション機能を追加した。
これにより、BMWモトラッド製モーターサイクルの一部モデルに装備されているTFT液晶カラーメーターパネルにて、ナビゲーション機能を利用できるようになった。日本国内の地図データ(無料、約13GB)をスマートフォンへ事前にダウンロードし、スマートフォンを用いて目的地検索とルート案内を・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年06月29日(木) 12時15分
BMWは6月19日、Mブランド専用の電動SUV『XM』の高性能グレード「レーベル・レッド」を7月、英国で開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」に出展すると発表した。
◆0〜100km/h加速3.8秒で最高速は290km/h
『XMレーベル・レッド』は、XMの頂点に立つハイパフォーマンスモデルだ。BMW Mの歴史において、最も強力な量産車となる。PHEVシステム「Mハイブリッド」の4.4リットルV型8気筒ガソ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年06月28日(水) 14時30分
BMWは6月28日、小型SUV『X1』新型の高性能グレード「M35i xDrive」を欧米で発表した。
新型X1の頂点に立つM35i xDriveは、「M」モデルが得意とするダイナミズム、俊敏性、正確性を備えたモデルだ。2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンには、Mツインパワー・ターボ・テクノロジーを採用。最大出力は欧州で300hp、米国やその他の市場では317hpを獲得する。BMWによると、最新世代エンジンの中で、最もパワフ・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]