ケイマン

カーライフニュース - ケイマン (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ポルシェジャパンは、718モデルの軽量スポーツ仕様『718ケイマンT』と『718ボクスターT』の予約受注を6月24日より開始した。

両モデルは、1968年に登場した軽量モデル『911T』をルーツとする2シータースポーツカー。エクステリアでは、ハイグロスチタニウムグレーで塗装された20インチ軽合金製ホイールと、車高を20mm低く設定するPASMスポーツシャシーの組み合わせが特徴だ。ドア下部のストライプには車名を示すロゴを配置。リアビュー・・・

ニュースを読む

ポルシェのコンパクトクーペ、『ケイマン』に設定されるハードコアモデル、『ケイマンGT4 RS』最新プロトタイプが、ニュルブルクリンクでの高速テストを開始した。

ケイマンGT4 RSは2月にもスウェーデンで捉えたが、最新のプロトタイプではいくつか変化が見られる。コンパクトな「GT4」リアウィングは、以前に付けていたスワンネック・ウィングを再び装着、足回りではセンターロックホイールを廃止し、ボンネットフードにはエアインテークが確認できる。・・・

ニュースを読む

ポルシェ(Porsche)は5月から、「3Dプリントボディフォームフルバケットシート」を、『911』と『718ボクスター』/『718ケイマン』にオプション設定すると発表した。

3Dプリントボディフォームフルバケットシートは、シートの中央部分や背もたれのクッションの一部が、3Dプリンターで作成されている。2021年半ばからは、顧客が3つの硬さレベル(ハード、ミディアム、ソフト)を選択できるようになる。

3Dプリントボディフォームフルバ・・・

ニュースを読む

ポルシェのエントリークーペ『ケイマン』に設定される最強モデル『ケイマンGT4 RS』市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

2019年9月にもニュルブルクリンクでテスト車両をキャッチしたが、最新プロトタイプでは以前の5穴式からセンターロックホイールに変更されているほか、ブレーキキャリパーはイエローからレッドへ、『911GT3』並みの巨大リアウィングは、コンパクトな通常の「GT4」リアウィングに取り替え・・・

ニュースを読む

ポルシェ 718ケイマン/ボクスターGTS 4.0 受注開始…価格1072万円より

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年02月19日(水) 21時00分

ポルシェジャパンは、718モデルレンジの上位モデル『718ケイマンGTS 4.0』と『718ボクスターGTS 4.0』の予約受注を2月19日より開始した。

両モデルは、最大出力400psを発生する4.0リットル水平対向6気筒エンジンを搭載。6速MTとの組み合わせで、0〜100km/h加速4.5秒、最高速は293km/hの性能を発揮する(欧州仕様)。また、ポルシェアクティブサスペンションマネジメント(PASM)スポーツサスペンションを標・・・

ニュースを読む

ポルシェ(Porsche)は1月16日、『718ボクスターGTS 4.0』と『718ケイマンGTS 4.0』を欧州で発表した。

◆0〜100km/h加速は4.5秒

両車は、『718スパイダー』と『718ケイマンGT4』に採用されているものと同じ、4.0リットル水平対向6気筒ガソリンエンジンを搭載する。この4.0リットルエンジンは、効率性が高いのが特長だ。低負荷時に2つのシリンダーバンクを交互に停止する「アダプティブシリンダーコントロ・・・

ニュースを読む

謎のポルシェ『718ケイマンGTS』の姿を、豪雪のスカンジナビアでスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

白銀で捉えたこの車両は、一見通常の718ケイマンGTSのようだ。しかし、リアエンドを見ると2本のエキゾーストパイプがGTSのセンター寄りではなく、「GT4」のように離れて装着されているほか、ディフューザーも確認できる。このことから、GT4から流用される、4.0リットル水平対向6気筒エンジンを搭載する「GTS 4.0」の・・・

ニュースを読む

ポルシェは広州モーターショー2019に、『718 ケイマンT』(Porsche 718 Cayman T)を出展した。

◆1968年に登場した911Tがルーツ

「T」はポルシェのモデルでは、「ツーリング」を意味する。1968年にデビューした『911T』が原点だ。オリジナルの911Tは、軽量でクロスレシオのマニュアルトランスミッション、パフォーマンス向上のための機械式ディファレンシャルロックを装備した後輪駆動によって、当時としては強烈・・・

ニュースを読む

ポルシェは10月12日、『718ケイマンGT4』(Porsche 718 Cayman GT4)の「スポーツカップエディション」(Sports Cup Edition)をドイツ本国で発表した。

スポーツカップエディションは、クラブスポーツシリーズの「ポルシェスポーツカップドイツ」の15周年を記念して、限定販売される。

◆特別仕上げの内外装

ボディカラーは、ホワイトとブラックを設定する。ボディサイド、ボンネット、ルーフなどには、赤い・・・

ニュースを読む

ポルシェは、フランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)に、『718スパイダー』(Porsche 718 Spyder)と『718ケイマンGT4』(Porsche 718 Cayman GT4)を出展した。

ポルシェは2015年春、『ボクスター・スパイダー』を発表した。軽量構造のソフトトップは、電動ではなく部分的に手動で開閉する仕組み。前後バンパーは、『ケイマンGT4』と共通デザインとした。ミッドシ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針