コメント

トヨタ シエンタについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:エンジンオイル減ります。

分類:メンテナンス
投稿ユーザー: ソア***** さん
投稿日時:2014/10/18 04:58
通報
総合評価:
コメント:2件 

オイル交換をする前に、オイルがLOWれべるまで減ってしまうのでこ交せずに補充しています。15万Km以上走行しているので、しょうがないのかな。

参考になった

コメント:win***** さん2014/12/14 19:50通報

この型式のエンジンにおけるオイルの異常な消耗に関しては、設計あるいは製造上の問題であることをトヨタ自動車が認めています。
当方も、同様の事象になったので、ピストンリングを対策品に交換していただきました。
オイルがなくなってしまって高速道路上で突然エンジンが焼き付いてしまうと大事故になりかねません。
早く対応されることをおすすめいたします。

コメント:EP8***** さん2014/10/20 19:53通報

初期型のシエンタに乗っていましたが、7万キロ越えでエンジンのオーバーホールしましたよ。
エンジンオイルが燃えて減っていってしまう症状です。
私はまだ「無償期間」(5年以内・10万キロ以内)だったので無料で修理してもらえましたが・・・

≪ 前の20件 | 次の20件 ≫

コメントを書く

トヨタ シエンタについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針