コメント

ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:2台目ハイブリッドZ

分類:ドライブ
投稿ユーザー: いー***** さん
投稿日時:2022/02/19 11:25
通報
総合評価:

初代ヴェゼルZ(2015)のリコールに何度も付き合わされている内に次はもう絶対に他のガソリン車にしようと心に誓っていました。ところがマイナーチェンジ車の発売時期にリリースされたプログラム更新で見違える車に生まれ変わりヴェゼル への思いを一気に引き戻されました。1モーターゆえのメカニカルなギアの噛み合わせ振動もアクセル操作によって改善することを知ってしまってからはこの車に対する印象が逆転しこれまで感じたこともない運転の喜びを見つけました。それからはもうこのハイブリッドシステムの伸びやかな加速に傾倒してしまいガソリン車の唸り上げるエンジンに余り魅力を感じなくなってしまいました。
その車も8万キロ走ったのでそろそろ乗り換えを検討しているとフィットのe:HEVが出ました。i-DCDからi-MMDへと移るホンダからのメッセージをそのまま受け止めて新しいヴェゼルを買うつもりでいましたが全部モーターで駆動する車のフィーリングにどうしても馴染めず結局収束する直前のRU3、つまり後期型ハイブリッドZ(FF)を購入しました。これまでも乗ってきましたし運転支援機能も充実しており足回りも改善しているため大変満足しています。ディーラーOPと冬タイヤを流用できた点も大きいかな。

参考になった

コメントを書く

ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針