ホンダ アコード (ハイブリッド)

ホンダ アコード (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・
タイトル:どうしても16キロ
分類:燃費 |
購入して1000キロ走りましたがどうしても17キロに到達できません、電池残量8割でエアコンを消しEV走行しても1キロか2キロ走っただけですぐに解除こんなもんなんでしょうか

こんばんは。
私も同車ユーザーでおふたりのコメントに同感です。
約4ヶ月で走行距離6000km、平均燃費17km/Lです。エアコンは25℃で常時使用、アクセルワークはエコ運転を心掛けています。通勤の冬場の短距離は特に燃費が悪いです。
これから暖かくなってくるので、燃費が良くなることを期待しています。
動車はエンジン回転数が車速に全く合わないことが気になりますので、ディーラーで走行時データを取ってもらいました。できるだけ多くのユーザーがデータを取ってもらって、ホンダが本気になって制御系を改善してくれることを期待しています。
コメント:sig***** さん2014/02/23 01:55
こんばんは。
あかいきつねさんが仰る通りだと思います。我が家のアコードHVも5000kmほど走りましたが、燃費は17km弱です。試しにエアコン(暖房)を切るとEV走行に移行しますので、冬季は暖房のためにエンジンを回しているようなもんです。
話は変わりますが、このクルマ、エンジンがかかっていてもギアがニュートラルだとアクセルを踏んでも知らん顔ですね。いわゆる「エンジンを噴かす」ことができないのってなんか面白いです。
コメント:あか***** さん2014/02/15 09:53
こんにちは、それはご心配でしょうが、2代目インサイトに約5年乗ってた経験から言いますと、ハイブリットは、冬の燃費はよくありません。また、短距離の運転の繰り返しの場合にもよくありません。
ちなみに なんちゃってハイブリットと言われていたインサイト君も冬の燃費17キロの時もありましたが、春先から秋ならば普通に運転して24~25キロでした。
春になってあたりがついてきたら満足な数字が出ると思います。アコードかっこいいですよね。羨ましいです。
≪ 前の20件 | 次の20件 ≫
ホンダ アコード (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・
コメント:tap***** さん2014/03/30 16:10
こんにちは。
そんなものです。私は仕事中心で半年で10000キロほどは知っていますが燃費17㎞/lには届きません。アコードハイブリッドのシステムはエンジンが暖まるまではEV走行にならないようなので、冬場は短距離走行の繰り返しだとエンジンがすぐ冷めてしまうので燃費はなかなか上がりません。ただ、冬場でもある程度以上の距離を幹線道路や田舎道で60㎞程度で走行すれば25㎞/lは余裕でいきます。他の方のコメントにもありましたが、制御系を改善すればまだまだ燃費向上は出来ると思います。アコードハイブリッドはすばらしい車だと思いますので、ホンダにはさらに頑張ってほしいです。