コメント

三菱自動車 アウトランダーPHEVについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:ワイパー

分類:その他
投稿ユーザー: 茅野***** さん
投稿日時:2014/01/10 17:40
通報
総合評価:
コメント:2件 

先日、このあたりでベタベタの雪が激しく降った。その時の付属のワイパーの対雪除去能力は悲惨でした。水ムラムラが残って前が良く見えない。今日は、雪用のワイパーを調達に行った。しかし、助手席用はまだ出ていないとのこと。運転側だけで当面我慢。

参考になった

コメント:茅野***** さん2014/02/04 11:30通報

雪用のワイパーは上部にゴムがかぶせられていて、ワイパーの可動部、隙間に雪が入らないようになっています。このため、ふつうのワイパーに比べて、雪が絡まり効かなくなるということが少ないようです。
先代のFprtisで吹雪の日、白馬のガソリンスタンドで、雪棒状になったワイパーを見せたら、こういうのがありますといって勧められてから使用しています。
都市部には無いのかもしれません。

コメント:HY-***** さん2014/01/23 05:47通報

雪用のワイパーって、どんなものなのですか。やっぱり効果があるのですか。

≪ 前の20件 | 次の20件 ≫

コメントを書く

三菱自動車 アウトランダーPHEVについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針