コメント

ダイハツ ミライースについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:1週間のってみた

分類:燃費
投稿ユーザー: たむ***** さん
投稿日時:2015/04/02 20:00
通報
総合評価:
コメント:1件 

3月末に購入。片道40キロの通勤距離をルートを変えて走ってみた。
三和~黒崎までのコース

長崎の町中+バイパスで平均27キロ
長崎バイパス+バイパスで27,5キロ
女神大橋経由、海岸のアップダウンで26キロ
大幅な変化は感じられない。

が…

致命的までに登らない。

斜度が6%超えてくると、厳しい。
家の車がハイエースのディーゼルということもあり
余計に気になるレベル。後ろの車からの視線が怖い。

でも使用目的が街中など平坦なところが中心であれば
燃費も28近くまで上がるため
乗り出し100万円クラスであれば選択肢として上々ではないでしょうか?

少しでもコストを抑えたいのであれば
ディーラーの新古車というのもいいかもしれません

参考になった

コメント:日産***** さん2015/04/08 22:27通報

ディーラーの新古車 ターボエンジン お勧めです。

≪ 前の20件 | 次の20件 ≫

コメントを書く

ダイハツ ミライースについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針