コメント

ホンダ フリード (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:4年経過16万キロ乗ったフリードGP3

分類:燃費
投稿ユーザー: pur***** さん
投稿日時:2019/05/09 09:39
通報
総合評価:

毎日120キ前後のるフリードHV。買ってしばらくしてすぐに燃費大幅改善の新型が出て魂が抜けましたが、維持でも燃費良く乗ろうとして気がついたら4年経過。
燃費は4月〜10月までは通勤でリッター20、平均でも18〜20。冬シーズンは17〜18ぐらいですね。通勤の往路は田舎の山坂をリッター18、帰路は川沿いをゆっくり下ってリッター24ぐらい。タイヤは新古品を渡り歩いてますがブルーアースとエナセーブが多いです。やはり燃費に効果が高いのは空気圧で、窒素を注入なら空気圧は3.2、普通のエアなら2.6〜2.8で走ってます。冬はスタッドレスですが、普通の空気で2.5ぐらいにしてますね。オイルは結局HONDAのグリーンオイルが一番いい。とにかくGP3フリードはエンジン温度が低すぎるとどうしようもない。温まりさえすればEVモード含め、発動しやすくなりますね。
通常バッテリーは新車時のままなんですが、へたりませんね…いつカオスの大容量にするか。
HVバッテリーはヘタる気配は感じません。HONDAとTOYOTAのバッテリーのデータ見ても、こりゃそう簡単には壊れませんね。なんだかんだ、自分の走行条件だと結局一番燃費が伸びるタイプのクルマだったように思います。あと三年は乗りたいですね

参考になった 参考になった人:2人シエ*****さん パー*****さん

コメントを書く

ホンダ フリード (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

りゅう

運転つまらないけど燃費とかはいい、...

車種名:スバル ステラ
投稿ユーザー:りゅ***** さん
総合評価:

飛び込みで置いてある一番安い車くださいって格安車ショップに行って、出てき...[ 続きを見る ]

esfuku

実燃費

車種名:スズキ ワゴンR (マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:esf***** さん
総合評価:

8年落ち中古購入。事故歴あり。後ろドアダンパー抜け。 市中24㎞/L  ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針