コメント

マツダ デミオ (ディーゼル)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

タイトル:ユーザー車検実施してきました

分類:お得情報
投稿ユーザー: そっ***** さん
投稿日時:2019/12/18 23:45
通報
所有期間:3年目
使用用途:ドライブ
総合評価:
コメント:3件 

かかった金額から明示しようと思います
自賠責24か月 25830円
ヘッドライト光軸調整(テスター屋にて)1200円
重量税 15000円
検査印紙(車検ライン通して検査するお金)1700円

合計43730円でした。
前回は重量税免除でしたので15000円ひいて28730円。車検費用なんてこんなもんです。

ユーザー車検のやり方は簡単に言うと予約してテスター屋通して車検検査ライン通す。かかった時間は正味1.5時間ほどでした。

参考になった 参考になった人:2人林檎*****さん

コメント:Yap***** さん2019/12/22 23:57通報

日常点検はしますが、それ以上はディーラーにお任せしています。最低限の知識の有無はそれとは別問題だと思いますが・・・

コメント:そっ***** さん2019/12/22 22:13通報

整備点検をして安全な運行をするのは使用者の義務ですよ。最低限の知識なくして車乗ってる人が多すぎますね

コメント:Yap***** さん2019/12/21 19:11通報

それはご自分で消耗部品の点検・整備・交換をされているからでしょ。
私なんぞは何もせずに丸投げですから、その分、費用はかかります。

≪ 前の20件 | 次の20件 ≫

コメントを書く

マツダ デミオ (ディーゼル)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針