トヨタ ヴィッツ

車レビュー
1300cc、FFです。
生涯燃費は18〜18.5を行き来してます。
春秋はリッター19〜21、
夏冬は15〜19です。
タイヤをダンロップのルマン5にしてからは非常に静粛性、燃費、乗り心地ともに向上して良い車になりました。
サイドエアバッグも付いてますし、最近の車ではオプションになるような荷室カバーなども標準で付いててコスパ良いです。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
初年度登録2003年なので、労わりながら通勤と近所の買い物のみで使用しています。もう少し燃費を延ばしたいので運転の仕方を変えながら結果を出していきたい。
カタログ燃費、出せるものですね(^^;)
今までハイブリッドは絶対に無理だと思っていましたが。
写真貼れないみたいなのでツイッター(#enenpi)に載せました。
またハイブリッドに乗る機会があれば、挑戦してみます。
(こちらはブログの記事→https://blog.goo.ne.jp/ep82-sw20/e/e209e0dc7b5a9937cfe066549c10c21b)
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
平成19年式の1300ccに乗っていて走行距離が15万越えですが、燃費は平均で16キロリッターですね!
ヴィッツハイブリッド! 主に通勤で使用。片道20km。新車購入からおおよそ1ヶ月半。燃費がパネル表示でほぼ毎日30km/L以上いくようになった。1回給油した実燃費は29km/Lです。燃費重視の安全かつエコ運転な方にはオススメです!!
トヨタ ヴィッツについて情報交換をしよう!・・・
ヴィッツの関連ニュース
- 【クルマら部】クルマ愛クイズ!「トヨタ・ヴィッツ」全4問・解答編 (07月21日 20時00分)
- 【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「トヨタ・ヴィッツ」から全4問! (06月01日 12時00分)
- トヨタ『ヴィッツ』新型、スズキからのOEM供給に…今春南アフリカで発売へ (02月15日 11時47分)
- ポルシェは「体験」でファンを増やす…日本法人ヴィッツェンドルフ社長[インタビュー] (10月08日 13時30分)
- “ヴィッツ レース”400戦目の開催へ…2021年は「TGR Yaris Cup」発足 (07月31日 22時00分)
トヨタの関連ニュース
- トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期 (08月16日 11時30分)
- トヨタGAZOOレーシング、ダンロップタイヤ装着で「アジアクロスカントリーラリー2025」連覇めざす (08月12日 18時15分)
- 都市×冒険を制することができるか?…トヨタ『RAV4』新型まとめ (08月12日 12時30分)
- 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期 (08月11日 11時30分)
- 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線 (08月10日 17時00分)
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]