日産 デイズ

車レビュー
2014年式のターボなしを中古で購入しました。
購入する前に色々なクチコミを読んで燃費に関しては不安があったのですが、実際に1ヶ月乗ってみて
高速道路 17km/L
通勤(アップダウン多) 24km/L
とそこまで悪くは無いんじゃないかな〜と思いました(^^)
通勤に関しては往復どちらも渋滞に巻き込まれてしまうのですがこの燃費です。
坂道発進のパワー不足は感じられるのが惜しいですがターボではないので仕方ないですよね^^;
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:2人
燃費回復を期待して車検の時プラグをNGKのRXプラグに交換しました。加速、回転数あたりの速度の落ち込みが無くなり明らかに燃費回復しています。数値的にはもう少し走ってからまた書き込みします。
通勤でアップダウンの道乗りで実燃費22.7km/l
エアコン使用時でも、20.0km/lはのびますよ!
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
5,000km走っての感想です。
前回CVTノーマルデイズからターボーデイズに乗換えたのですが
前回がひどすぎたのか、今回のエンジンがよく感じます。
60㎞/h…20.5km/L、高速道路…18km/L、街乗り…14.5km/L
ターボーはまぁまぁ燃費は出ます。ノーマルではこうはいきません。
エクステリア、インテリアにおいては、既存(他社含め)の軽自動車の中では一番気に入っています。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
評判ほど悪くないですね。
通勤に使って燃費は20km/リッターはいくし、走りも乗り心地も良いし、強いて言えばCVTの制御がイマイチで、少しぎくしゃくしますかね。
概ね満足です。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
日産 デイズについて情報交換をしよう!・・・
デイズの関連ニュース
- 日産 セレナ/デイズ/ルークス、特別仕様車「アーバンクロム」を追加…漆黒のフロントグリル (12月17日 18時00分)
- 【日産 デイズ ハイウェイスター 3400km試乗】軽自動車での旅に大型車で味わえない楽しさがある理由[後編] (11月07日 18時00分)
- 【日産 デイズ ハイウェイスター 3400km試乗】普通車ライクを目指した軽の長所と短所[前編] (10月31日 12時00分)
- 「黄金のサソリ」アバルトデイズで日本初公開 11月7日 (10月06日 12時30分)
- ねこ用軽自動車「にゃっさんデイズ」開発、先進安全技術は搭載? ウェブムービー公開中 (09月24日 19時00分)
日産の関連ニュース
- 日産 ローグ 新型、生産時のアルミ部品端材スクラップをリサイクル (01月22日 14時00分)
- 米日産、中型SUVの『パスファインダー』新型を発表 2月4日 (01月22日 13時30分)
- 日産 ローグ 新型、ジェイテクトの第2世代内製MCU搭載EPSを採用 (01月22日 11時30分)
- 米日産、「I-POWER」の商標登録を申請…インフィニティ版「e-POWER」の可能性も (01月22日 08時30分)
- 日産、Zの次は超高級ミッドシップを計画か? MR2後継の対抗モデルを大予想 (01月22日 08時00分)