スズキ キャリイ

車レビュー
ほとんど通勤で使ってるのでほぼ空荷とはいえ、限りなく20km/L近い燃費ってのは秀逸だと思う。
シート座面の角度をもう少し前上がりにして欲しいなぁ。
DA63Tより乗り換えで3000km
前は四駆3ATで燃費約10km/Lでした。
今度のAGS5速は燃費約15km/Lで予定通り。
エンジンがロングストロークでよく粘ります。
音もいいです。
乗り心地もいいです。
しかしまっすぐ走りません。フロントタイヤが後ろに来た分、短くなって当初は怖かった。
今は慣れました。
旋回性はいいです(当たり前)
前後ハブの錆び具合は半端ないです。
メーカーは手抜きです。
前橋の家に筍狩りに行ったら、裏庭に鹿が来ました。リンゴの木・フジの樹皮が変な感じで剥がれており、白い毛が1本ついていたことと、アスパラガスの葉先がなくなっていたのは鹿のせいかもしれません。さくらんぼの佐藤錦は鳥避けの網を張りましたが、今後は鹿対策もしなくちゃならないのかな。このスズキキャリィのページに鹿の写真を載せられたら写真添付するのですが、その機能がないようで、残念です。DC51Tは快調です。そろそろオイル交換をしようと思っています。
伊豆まで片道200㌔ エコな運転をすればカタログどおり19㌔/㍑は走ります。
バイクのトランポとしてサーキットの往復だけと思っていましたが、久しぶりのMTは運転の楽しさを感じさせてくれました。シートが良ければ更にいいのですがね。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
親父が知り合いが軽トラ乗り換えるから譲ってもらった縁でうちにやってきました
四年で約8000キロ程度しか走っておらず、エアコンがついた軽トラは初めてです おまけに四駆
我が家には、その前から2駆のハイゼットはありましたがエアコンがついておらず 2駆なのでちょっとした雨のあとの田んぼのぬかるみや草でスタックすることがよくありました それに以外に燃費が悪い
そのことが頭にあったのでまぁ四駆だし、エアコン付きで燃費も悪いのかしらと思っていましたが、普通に走ってもリッター14より下がりません、まして通勤で一定速度で走ればリッター16より下がりません 但し、60キロを越えると急激に燃費が下がるようです
なので、大満足の1台です
不満は現行モデルより座席が狭いことですが、運転席がわのドア下に100均で買ったクッションを張り付けたので気にならなくなりました
あと注意すべきはフロントタイヤが前にあるのでハンドル感覚が違うことくらい
ホイールベースが長いので高速での安定感はいいのでかなり運転は楽です
ようやく30000キロを超えたばかりですが、大事に乗っていこうと思います
スズキ キャリイについて情報交換をしよう!・・・
キャリイの関連ニュース
- スズキ『スーパーキャリイ』でオフロードを爆走できる!?「アセットコルサ」内で12月28日にイベント開催 (12月25日 17時00分)
- スズキ「CES 2025」に初出展、軽トラック『スーパーキャリイ』や電動モビリティベースユニット展示 (12月17日 09時15分)
- スズキ スーパーキャリイ 特別仕様は“For Your Work Buddy”…デザイナーの思いとは? (05月21日 11時30分)
- スズキがスーパーキャリイ「軽トラ市」仕様など出展へ…ジャパントラックショー2024 (04月23日 16時45分)
- スズキ『キャリイ』シリーズ 仕様変更 (04月19日 15時30分)
スズキの関連ニュース
- スズキからネオレトロバイクが登場! 新型ストリート『GSX-8T』『GSX-8TT』2台同時発表、日本発売は (07月05日 08時00分)
- スズキの新型『DR-Z4S/SM』に触れるチャンス! 福岡で7月5日・6日「モーターサイクルコレクション2025」開催 (07月04日 18時45分)
- 「ぼくとわたしのポップスター!」ダムドからスズキ『スペーシアギア』用ボディキットが登場 (07月04日 10時00分)
- 今年もサプライズはある!? スズキ『カタナミーティング2025』9月7日の開催が決定! (07月03日 12時30分)
- 夏のドライブを快適に、スズキ『エブリイ』系専用設計の「クイックメッシュサンシェード」が発売 (07月02日 11時30分)
まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]