日産 アリア
評価:
4.0pt

日産 アリアの登録情報
2022年5月にデビューした日産アリアは、日産が培ってきた電気自動車のノウハウと最新のコネクテッド技術を融合させ、EVならではの力強い加速、滑らかな走り、静粛性を兼ね備えながら、室内はラウンジのような心地よい空間を実現したクロスオーバーEVだ。 バッテリー容量66kWh、前輪駆動のB6グレードは最高出力160kW、最大トルク300Nm、0-100km/h加速7.5秒を発揮。通勤や買い物などの日常的な使い方に加えて、週末のドライブにも充分な航続を提供、プレミアムな走りとドライビングプレジャーを2WDで表現している。 一充電距離は470km(WLTCモード)、交流電力量消費率は、166Wh/km。充電時間は、急速充電器(50kW)で約65分、普通充電器(6kW)で約12.0時間となっている。 同時に発売された、アリア・リミテッドは、「プロパイロット 2.0」や「プロパイロット・リモートパーキング」などの運転支援技術を標準搭載。その他、アリアには専用のサウンドシステム、スピーカーが搭載されている。 大矢根 洋 |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | FE0![]() |
2022年05月 0cc |
モーター 電気 |
FF -- |
B6 電気 |
-- -- -- |
-- |
車レビュー
日産サファリからアリアに乗り換えたのですが燃費?電費?の登録方法が分かりません。
既に登録された方がいるのか、燃費の数字があります。
単位は「km/L」となっています。
さて、どうしたものか(^^)
日産 アリアについて情報交換をしよう!・・・
アリアの類似車
アリアの関連ニュース
- 日産『アリア』米2025年型にワイヤレス充電を標準装備! テスラ「スーパーチャージャー」も利用可能に (12月24日 18時45分)
- ヘタリ永久保証、タナベのカスタムスプリング2製品に『ランドクルーザー250』『アリア』用が追加 (11月14日 11時30分)
- 日産 アリア、ノート、セレナの計10万台をリコール…降車時オートロック機能作動灯に不具合 (10月21日 18時30分)
- 日産『アリアNISMO』、世界EVデーに合わせて欧州初公開 (09月11日 06時00分)
- 日産、NISMOブランドを欧州市場に復帰へ…『アリアNISMO』を年内発売 (07月18日 16時00分)
日産の関連ニュース
- 日産『マイクラ』新型を先行発表、EVで2025年内に発売…日本のマーチは? (03月27日 12時45分)
- 日産『リーフ』新型はSUVクロスオーバーになる! 2025年度に日本導入 (03月27日 08時30分)
- 日産が新商品と新技術の導入計画を発表…新型『リーフ』や新型『マイクラ』で活性化 (03月26日 18時30分)
- 日産『セレナe-POWER』をタイ市場に投入、価格は約748万円…バンコクモーターショー2025 (03月26日 12時45分)
- 『フェアレディZ NISMO』の魂を込めた「寿司包丁」? 米日産が限定240本発売 (03月25日 08時00分)
新車で購入し8年乗りました。 荷物は結構載せれます。米袋30キロを3〜4...[ 続きを見る ]