テスラ モデルS
評価:
4.0pt

テスラ モデルSの登録情報
車レビュー
リーフを5年前に乗り始め、航続距離の問題から3年前から、気になっていた車ですが、情報が少なく躊躇していたところ、自宅に太陽光発電と蓄電池を設置したこともあり、心斎橋のテスラで試乗して購入を決めました。自動運転も便利ですが、大容量バッテリーのおかげで、毎日300キロ前後走る私には使える電気自動車です。課題は、ナビの日本語入力が手書きの使いにくさと、車内で動画が見れないこと。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
テスラ モデルSについて情報交換をしよう!・・・
モデルSの関連ニュース
- テスラ モデルS に量産車世界最速「プレイド」…3モーター1100馬力 2021年後半に米国発売 (09月29日 12時15分)
- テスラ モデルS の航続が400マイル超、EV最長の647km…北米で設定 (06月19日 16時30分)
- 3モーターのテスラ モデルS、最強のプロト車両がニュル降臨…巨大ディフューザーに注目 (10月20日 07時00分)
- テスラ モデルS、EV最速記録を“非公式に”更新!次の標的は「ランボルギーニ」 (09月24日 19時00分)
- ZF、テスラ モデルS 用のブレーキ発売…電動車向けアフターパーツ拡大 (08月01日 06時30分)
テスラの関連ニュース
- 中国版テスラ「ニーオ」、高性能EVセダン発表…航続は1000km以上 (01月13日 12時45分)
- 中国版テスラ、「ニーオ」から新型EV 1月9日にセダン発表 (01月06日 21時00分)
- テスラEV世界販売が新記録、36%増の約50万台 2020年 (01月06日 10時41分)
- パナソニックCFO、テスラ向けの新型電池「すでに開発に着手している」 (10月30日 09時09分)
- テスラ、純利益が2.3倍に 2020年第3四半期決算 (10月23日 07時45分)