モデルS

テスラ モデルSの登録情報

メーカー名 テスラ
車名 モデルS
車レビュー各評価 燃費: 5pt
エクステリア: 5pt
インテリア: 5pt
居住性: 4pt
積載性/収納性: 5pt
乗り心地: 5pt
走行性能: 4pt
価格: 2pt
モデルSは米国のEVメーカーであるテスラモータースが送り出すEV4ドアサルーンだ。
同車は、前後輪の間にバッテリーパックを積みモーターを駆動する電気自動車で、ゼロエミッション走行を可能とする。85KWのバッテリーを積むモデルSパフォーマンスは、0-100km/h加速を4.4秒で駆け抜け、最高速度は210km/hに達する。出力は310KW(416ps)を誇る。
モデルSはチャデモ充電方式に対応しており、85KWのバッテリーを搭載するモデルは高速充電にも対応。200Vコンセントを使用した場合、1時間あたり85kmの航続距離分を充電することができる。
また、2019年のアップデートによりEVパワートレインの効率の引き上げが図られた。「ロングレンジ」グレードの場合、1回の充電での航続は、モデルSがおよそ595km、モデルXがおよそ523km。これは従来比で、およそ10%の航続延長となる。
エアサスペンションシステムは、フルアダプティブダンパーでアップグレード。高速道路での走行時や、部分自動運転の「オートパイロット」使用時の乗り心地を向上させている。


No 型式 登録年月
排気量
ミッション
使用燃料
駆動方式
過給機
コメント
エコシステム
WLTC燃費
JC08燃費
10・15燃費
実燃費
1 SLP
販売中
2019年05月
0cc
モーター
電気
4WD
--
Plaid
電気
--
--
--
--
2 SLA
販売中
2019年05月
0cc
モーター
電気
4WD
--
AWD
電気
--
--
--
--
3 -
2014年06月
0cc
モーター
電気
FR
--
75 / P85D / 100D
電気
--
--
--
--

車レビュー

もっと読む

R32
テスラ モデルS2017年03月18日 09時01分

分類:その他 投稿ユーザー:R3***** さん 総合評価:

リーフを5年前に乗り始め、航続距離の問題から3年前から、気になっていた車ですが、情報が少なく躊躇していたところ、自宅に太陽光発電と蓄電池を設置したこともあり、心斎橋のテスラで試乗して購入を決めました。自動運転も便利ですが、大容量バッテリーのおかげで、毎日300キロ前後走る私には使える電気自動車です。課題は、ナビの日本語入力が手書きの使いにくさと、車内で動画が見れないこと。

[この車レビューにコメントを書く]   参考になった人:1


テスラ モデルSについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針