オープン

カーライフニュース - オープン (29ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

フォルクスワーゲンジャパンは、ブランド初のフル電動SUV『ID.4』が体験できるポップアップスペース「ID.SQUARE」を12月12日から25日までの期間限定で、東京・六本木「東京ミッドタウン アトリウム」にオープンする。

ID.SQUAREではフォルクスワーゲン(VW)の歴史や取り組みを展開し、ID.4を見て触るだけでなく、設置したQRコードより性能や最新技術が瞬時にわかり、さらに実際に試乗も可能。これからのモビリティを楽しく学べ・・・

ニュースを読む

11月12日、千葉県千葉市稲毛区にテスラセンター千葉稲毛がオープンした。

千葉県内初の試乗拠点となるストア、修理・点検・車検などに対応するサービス拠点、2023年初旬より納車を行うデリバリー拠点を併設し、さらに2022年末から2023年始頃を目処に最大能力250kWの充電設備であるスーパーチャージャー8基が稼働開始する予定。この4つの機能を1か所に集約した施設は、国内初だ。

◆「要所」千葉稲毛への拠点設置で、首都圏をカバーするネット・・・

ニュースを読む

モーガンモーターカンパニー(以下、モーガン)は11月9日、オープン2シータースポーツカー『プラス6』(Morgan Plus Six)の2023年モデルを欧州で発表した。

2023年モデルでは、安全性能を引き上げた。「エレクトロニック・スタビリティ・コントロール(ESC)」を装備する。ESCは、プラス6に合わせてチューニングされており、走行モードに応じて介入レベルを切り替える。また、コンチネンタルやAP レーシングと共同開発した新しい・・・

ニュースを読む

モーガンモーターカンパニー(以下、モーガン)は11月9日、オープン2シータースポーツカー『プラス4』(Morgan Plus Four)の2023年モデルを欧州で発表した。

2023年モデルでは、インテリアを大幅に変更した。新設計のアルミ製ダッシュボードとインストルメントパネルを装備した。新しいLCDインフォメーションディスプレイがダッシュボードに組み込まれている。センターコンソールを中心に、内装全体に広がる寄木細工のベニヤも導入され・・・

ニュースを読む

出光興産は、国産の木材を使用した直交集成材(CLT)を活用した環境配慮型サービスステーション(SS)「アポロステーションタイプグリーン」を、新たに展開すると発表した。

環境配慮型SS1号店となる「スマートエコステーション南国バイパス」を、高知県南国市に11月7日オープンした。CLTを活用したSSは国内初。2022年度中に兵庫県神戸市、埼玉県飯能市にも開所する計画。

環境配慮型SSは、SS所在地の木材を可能な限り利用し、地域産業に貢献・・・

ニュースを読む

初のSUVとして発表された『プロサングエ』に話題が集まりがちなフェラーリだが、『296GTS』を忘れてはならない。V6ターボ+モーターというプラグインハイブリッドモデルとしてリリースされた『296GTB』のスパイダー版である。10月イタリアで行われたメディア向け国際試乗会でその実力を試してきた。

風を感じたくてサイドウィンドウを下げるほど快適
注目はエアロダイナミクスを徹底的に研究した屋根周辺の構造とエンジン音。少数台数メーカーのフェ・・・

ニュースを読む

アルパインマーケティングは、工具付きパーソナルガレージの時間貸しサービス「ギアガレージ」を10月29日、同社西日本サービスセンター内(大阪府吹田市)にオープンする。

ギアガレージは、愛車のメンテナンスを自由に楽しめない人に向け、工具付きのパーソナルスペースを作業場として提供する時間貸しサービス。土曜日、日曜日、祝日の9時から18時に利用できる。

ガレージのスペースは約7.5×8.4mで、水道やトイレはもちろん空調も完備。1コマに対し・・・

ニュースを読む

ベントレーは現在、『コンチネンタルGT』ラインアップを拡大中だが、そこに新たに加わるのがプラグインハイブリッド(PHEV)だ。スクープサイト「Spyder7」が4シーターオープン『コンチネンタルGTC』のPHEVプロトタイプを初めて捉えた。

コンチネンタルGTCは、『コンチネンタルR』後継モデルとして2003年に登場したコンチネンタルGTの派生オープンモデルだ。現行型となる3代目GTCは2017年にデビューしている。

クーペとは異な・・・

ニュースを読む

福山サービスセンターイトウは、DFオートトレーディングと共同運営で、オープンカーに特化したラグジュアリーレンタカー事業「Riccas(リッカス)」を10月28日より広島県福山市で開始する。

広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長約60kmの「瀬戸内しまなみ海道」は、美しい島々とそれらを繋ぐ橋が織り成す海の道。瀬戸内海に浮かぶ島々の風景を楽しめるサイクリストの聖地としても知られる。

福山サービスセンターイトウでは、自転車と同じく、心地よ・・・

ニュースを読む

ヒョンデモビリティジャパンは、都市型ショールーム国内2号店「ヒョンデシティストア名古屋」を10月29日、オートプラネット名古屋(愛知県愛知郡東郷町)にオープンする。

ヒョンデシティストア名古屋は、ヒョンデの電気自動車(EV)や燃料電池自動車(FCEV)のオンライン販売での購入を検討している顧客へのサポートを目的としたショールーム。10月8日にイオンモール福岡(福岡県糟屋郡粕屋町)にオープンした「ヒョンデシティストア福岡」に続く、シティ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

ゆっぴぃ

納車

車種名:トヨタ アルテッツァ
投稿ユーザー:ゆっ***** さん
総合評価:

きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針