by 藤木充啓 on 2020年11月29日(日) 21時37分
SUPER GT最終戦(第8戦)の決勝レースが29日、富士スピードウェイで行われ、GT500クラスは#100 RAYBRIG NSX-GT(山本尚貴/牧野任祐)が優勝、GT300クラスは#56 リアライズ 日産自動車大学校 GT-R(藤波清斗/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)が2位でチャンピオンを獲得した。
最終戦まで10チームのドライバーがタイトル獲得の可能性を持ったまま迎えたGT500クラスは、予選から激しい戦いが繰り広げられ、・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2020年11月28日(土) 19時15分
富士スピードウェイで28日、SUPER GT 2020年シーズンの最終戦となる第8戦の公式予選が行われ、GT500クラスは#37 KeePer TOM'S GR Supra(平川亮/山下健太)が、GT300クラスは#52 埼玉トヨペットGB GR Supra GT(吉田広樹/川合孝汰)がポールポジションを獲得した。
SUPER GT今シーズンの最終戦となる第8戦の舞台は富士スピードウェイ。タイトル争いは最終戦までもつれ込み、GT500・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2020年11月28日(土) 11時27分
バーレーン国際サーキットで27日、F1第15戦バーレーンGPが開幕。フリー走行2回目はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイム、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番手タイムを記録した。
第14戦まではヨーロッパで開催された2020年のF1だったが、第15戦から最終戦までの3連戦は中東に舞台を移し開催される。この3連戦の最初の舞台はバーレーン国際サーキットのグランプリコース。1周5.411kmで、4本のロングスト・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2020年11月15日(日) 23時30分
トルコ・イスタンブールパーク・サーキットで15日、F1第14戦トルコGPの決勝レースが行われ、6番グリッドからスタートしたルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝。ミハエル・シューマッハに並ぶF1史上最多となる7度目のドライバーズチャンピオンを決めた。
2011年以来9年ぶりの開催となったトルコGPの舞台はイスタンブールパーク・サーキット。今回は前戦ロマーニャGP(イモラサーキット)に続き、無観客での開催となった。
マシンにもタイヤに・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2020年11月14日(土) 06時15分
トルコ、イスタンブールパーク・サーキットで13日、F1第14戦トルコGPが開幕。初日のフリー走行はマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がトップタイムを記録した。
コロナ禍によるスケジュール変更で急遽加えられ、2011年以来9年ぶりの開催となったイスタンブールパーク・サーキットでのトルコGP。180度以上回り込む高速コーナーの「ターン8」など、魅力的なコースレイアウトが特徴のサーキットだ。
初日のフリー走行1回目は「まるで・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2020年11月08日(日) 19時00分
ツインリンクもてぎで8日、SUPER GT第7戦の決勝レースが行われ、GT500クラスは#8 ARTA NSX-GTが優勝。SUPER GT史上初めてホンダ車がトップ5を独占した。GT300クラスは#56 リアライズ 日産自動車大学校 GT-Rが優勝した。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で7月に開幕を迎えたSUPER GT 2020年シーズンだが、残り2戦となり、今大会はチャンピオンシップを占う上でも重要なレースとなる。またツイン・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2020年11月07日(土) 18時30分
SUPER GT第7戦の公式予選が7日、ツインリンクもてぎで行われ、GT500クラスは#64 Modulo NSX-GT(伊沢拓也/大津弘樹)が、GT300クラスは#61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)がポールポジションを獲得した。
SUPER GT第7戦の舞台はツインリンクもてぎ。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で変則スケジュールとなった今シーズンだが、ツインリンクもてぎでは第4戦に続き2度目の開催・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2020年11月02日(月) 06時30分
イタリア・イモラサーキットで1日、F1第13戦エミリア・ロマーニャGPの決勝レースが行われ、ピットストップで逆転しトップに立ったルイス・ハミルトン(メルセデス)が後続を寄せ付けず、今季9勝目、通算前人未到の93勝目を飾った。
14年ぶりにイモラサーキットで開催されたエミリア・ロマーニャGP。当初観客を入れての開催予定で仮設スタンドの建設も行われて準備万端だったが、直前にイタリア政府が無観客を要請し、第8戦イタリアGP以来の無観客レース・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2020年11月01日(日) 07時15分
イタリア・イモラサーキットで31日、F1第13戦ロマーニャGPの公式予選が行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がポールポジションを獲得した。ホンダ勢は4台がQ3に進出。マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が3番手で予選を終えた。
コロナ禍によるスケジュール変更で急遽加えられたロマーニャGP。イモラサーキット(正式名称:アウトドローモ・インテルナツィオナーレ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ)が舞台だが、ここでの開催は・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2020年10月26日(月) 08時56分
ポルトガル・アルガルベサーキットで25日、F1第12戦ポルトガルGPの決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン(メルセデス)がF1新記録となる92勝目を挙げた。
1996年以来24年ぶりのポルトガルGPは、2008年に新設された比較的新しいサーキット「アルガルベサーキット」で開催された。24日に行われた公式予選ではルイス・ハミルトン(メルセデス)がポールポジション、2番手がバルテリ・ボッタス(メルセデス)・・・
ニュースを読む
きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]