by 森脇稔 on 2025年08月10日(日) 08時00分
メルセデスベンツは、9月に公開予定の新型『GLC』から、ブランドの新たなデザイン言語を採用すると発表した。最大の特徴は、新開発の「アイコニックグリル」だ。100年以上にわたってメルセデスベンツの顔として親しまれてきたクロームグリルを、電動車時代に合わせて進化させる。
新グリルは、幅広いクロームフレーム、スモークガラス効果の格子構造、統合された輪郭照明の3つの主要要素で構成される。オプションとして942個のドットを背面から照らすイルミネ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年08月09日(土) 14時00分
BMWグループは、9月にドイツ・ミュンヘンで開催されるIAAモビリティ2025において、新型BMW『iX3』を世界初公開すると発表した。
新型iX3は次世代EV「ノイエクラッセ」の最初のモデルであり、電動モビリティやデジタル化、持続可能性など多方面での技術革新を示す。展示はミュンヘンのメッセ会場ホールA1とマックス・ヨーゼフ広場のBMWグループオープンスペースで行われる。3000平方mの広大なオープンスペースは、9日から14日まで無料・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年08月04日(月) 15時00分
米国の自動車部品大手のTIオートモーティブが、9月にドイツで開催される「IAAモビリティ2025」で欧州市場デビューを果たす。同社は2025年4月にABCテクノロジーズがTIフルイドシステムズを買収して誕生したティア1サプライヤーで、今回が欧州での統合製品ポートフォリオの初披露となる。
ABCテクノロジーズの軽量化技術の専門知識とTIフルイドシステムズの深いフルイド管理ノウハウを組み合わせることで、内装・外装部品、ウォッシャーシステム・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年08月04日(月) 12時45分
メルセデスベンツが、9月にドイツで開催される「IAAモビリティ2025」において、主力SUVである『GLC』の新型を世界初公開すると発表した。
メルセデスベンツは、史上最大規模の製品投入プログラムの次のステップとなる新たな時代を開始する。今年のIAAモビリティのハイライトは、EQテクノロジーを搭載した全く新しいGLCの世界初公開だ。新型車はアポテーケンホフの「オープンスペース」とホールB3のメルセデスベンツラインナップに加わる。
全・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月27日(日) 16時30分
フォルクスワーゲングループは、9月にドイツ・ミュンヘンで開催される「IAAモビリティ2025」において、「グローバルオートモーティブテックドライバー」への変革を目指す取り組みを発表する。
同社は「テック・フォー・ザ・ピープル」をコンセプトに、顧客に最高の車両、技術、デジタルサービスを提供するとしており、今回のIAAでは、技術革新の実証と複数の車両の世界初公開が予定されている。
特に注目されるのは、ブランドグループコアの新しい電動アー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月24日(木) 16時30分
MAHLE(マーレ)が、ドイツ・ミュンヘンで9月に開催される「IAAモビリティ2025」に出展する。電動化を促進する技術を披露する予定だ。
MAHLEは、脱炭素化に向けた戦略的アプローチとしてテクノロジーの多様性を重視している。eモビリティと持続可能なドライブシステムを組み合わせ、気候保護の強化を図る方針だ。
同社は欧州のCO2排出基準規則の早期改正を求め、持続可能な内燃エンジンおよび再生可能燃料の容認を訴えている。同社のアーンド・・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月16日(水) 10時30分
シェフラーは、9月にドイツ・ミュンヘンで開催される「IAAモビリティ2025」において、後輪操舵システムをはじめとするシャシー技術を出展する。
同社は2025年第1四半期から、スロバキアのキスツェ工場でドイツの自動車メーカー向けに後輪操舵システムの生産を開始した。これは同システムの新たな量産立ち上げ成功事例となる。
現在、後輪操舵システムは欧州、中国、南北アメリカの3地域にある工場で、複数の自動車メーカーの7車種向けに製造されている・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月04日(火) 08時30分
中国のEVメーカーのリープモーター(零跑汽車)は、9月にドイツ・ミュンヘンで開催される国際自動車ショー「IAAモビリティ2025」に出展すると発表した。同社は2023年の欧州デビューに続き、2度目の出展となる。
リープモーターは今回のイベントを通じて、拡大する将来のモデルラインナップを紹介する予定だ。既に発表済みの『T03』、『B10』、『C10』モデルに加え、新たな製品を発表する計画だ。詳細は後日発表される。
同社は野心的な成長戦・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月27日(木) 18時45分
オペルは、9月にドイツ・ミュンヘンで開催される世界最大級のモビリティイベント「IAAモビリティ2025」に出展すると発表した。
オペルのフローリアン・ヒュットルCEOは「IAAモビリティ2025は、新しい感動的で電動化されたオペルモデルを披露する」と述べ、同社の電動化戦略を前面に押し出す姿勢を示した。
オペルは現在、全モデルにバッテリー電気自動車(BEV)バージョンを用意している。さらに、『ビバロ』や『モバノ』などの小型商用車向けに・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月26日(月) 13時00分
ミュンヘン・エレクトリフィケーション(ME)は8月20日、ドイツで9月に開催されるIAAモビリティ2024において、持続可能な輸送業界のための革新的なバッテリーマネジメントシステムとソフトウェアソリューションを初公開すると発表した。
現在、重量商用車とバスは世界の車両全体のわずか4%を占めるに過ぎないが、輸送セクターにおけるCO2排出量の約40%を占めている。このため、輸送業界は厳しい排出削減目標に直面している。ヨーロッパでは、商用車・・・
ニュースを読む
きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]