トヨタ アクア(AQUA)Prius c

カーライフニュース - トヨタ アクア(AQUA)Prius c

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

車高調・サスペンションメーカーのラルグスが販売中の車高調キット「SpecS」に、一挙に5車種の適合が追加された。税込み価格は10万5490円~11万5500円。

今回適合が追加されたのは、トヨタ『アクア』(MXPK11 2021年7月~)、『カローラクロス』(ZSG10 2021年9月~)、スバル『レヴォーグレイバック』(VN5 2023年10月~)、日産『エクストレイル』(SNT33 2022年7月~)、『セレナ』(C28, FC2・・・

ニュースを読む

愛車のアクアに、大好きなパイオニアのユニットを中心としたシステムを構築した稲葉さん。フロントスピーカーにはカロッツェリアのハイエンドモデルを投入し、北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTのアドバイスを受けて理想のサウンドを完成させた。

◆フロントスピーカーにはカロッツェリアのフラッグシップモデルを投入して高音質を狙う35年前からパイオニアファンである稲葉さんは、パワーアンプやサブウーファーもカロッツェリアブランド・・・

ニュースを読む

学生時代から音楽好き・オーディオ好きだった稲葉さん。トヨタ『アクア』に乗り換えた際にオーディオのシステムアップを計画し、北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTでシステムの相談を開始。パイオニア好きのオーナーがこだわりのシステムデザインを作り上げた。

◆パイオニア推しのオーナーが選んだカロッツェリアX、往年の名パワーアンプアクアに乗り換えた際に、純正オーディオの音に不満を感じた稲葉さんが、そこでプロショップでオーデ・・・

ニュースを読む

ブリッツのオールステンレスSUS304製マフラー「ニュルスペック・カスタムエディション」に、トヨタ『ヤリスハイブリッド』(MXPH14)、トヨタ『アクア』/『アクアGRスポーツ』(MXPK11)の適合が追加された。それぞれ2タイプがあり、税込み価格は8万4700円〜9万9000円。

マフラー本体とテール部分が別体となった新構造を採用する「ニュルスペック・カスタムエディション」は、テールパイプの交換や突き出し量が容易に変更可能で、マフラ・・・

ニュースを読む

サスペンション・マフラー・ホイールのトータルメーカー・タナベの車高調キット「サステックプロCR」にトヨタ『アクア』用、ホンダ『N-BOXカスタム』用が登場。税込価格はそれぞれ10万5600円、10万3180円。

「サステックプロCR」は快適な乗り心地とほどよい車高ダウンを両立したコストパフォーマンスにすぐれたエントリーモデルの車高調。

ダンパーピストンのリーフバルブには、バルブシート同士を密着させるためのプリロード(予圧)を必要とし・・・

ニュースを読む

サスペンション・マフラー・ホイールのトータルメーカー・TANABEのカスタムスプリングシリーズ2製品が対応ラインナップを拡充。交換タイプ「GT FUNTORIDE SPRING」にレクサス『IS500』用とトヨタ『アクア』用が、ダウン量特化タイプ「SUSTEC DF210」にレクサス『NX350h』(FF・4WD)用がそれぞれ追加された。税込セット価格は4万4000〜5万600円。

「GT FUNTORIDE SPRING」はスポーツ・・・

ニュースを読む

4車種用が同時に販売開始、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズ

by ヤマブキデザイン on 2024年04月26日(金) 20時00分

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」にトヨタ『アクア』(MXPK16)、マツダ『ロードスターRF』(NDERE)の適合を追加。税込価格は18万7000〜32万7800円。

また、2月に先行予約が開始されていた『アルファード/ヴェルファイア』(ハイブリッドを含む40系)用「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」も予・・・

ニュースを読む

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「ストラットタワーバー」シリーズに、アイサイト付きトヨタ『GR86(ZN8)』/スバル『BRZ』(ZD8)のフロント用/リア用とトヨタ『アクア』(MXPK16)のフロント用の適合が追加された。税込み価格はいずれも1万7050円。

「ブリッツ・ストラットタワーバー」は幅50mm・厚さ15mm中空構造アルミシャフトを採用し、軽量かつ高剛性を実現したサスペンション補強用ボディ剛性強・・・

ニュースを読む

トヨタ アクア 一部改良、上質感を高めた特別仕様車も発売

by 纐纈敏也@DAYS on 2024年04月03日(水) 17時30分

トヨタ自動車は、コンパクトハイブリッドカー『アクア』を一部改良するとともに、特別仕様車「Z Raffine(ラフィネ)」を設定し、4月3日より注文の受付を開始した。

今回の一部改良では、ブラインドスポットモニター(停車時警報機能付)+パーキングサポートブレーキ(前方静止物・後方接近車両)、パノラミックビューモニター(シースルービュー&ムービングビュー付)を「Z」グレードに標準設定。パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)を「X」グレ・・・

ニュースを読む

コンパクトで使いやすく、燃費の面でも魅力のあるハイブリッドカー、トヨタ『アクア』と日産『ノート』。その乗り心地や使いやすさなどを比較する。

◆比較する車種のプロフィール
アクアとノートは、両方ともにコンパクトカーのハイブリッド専用車だ。全長は4mを少し超える程度で、5ナンバーサイズに収まり、全高も1500mm前後だから立体駐車場を使いやすい。アクアの後席は、同じプラットフォームを使うヤリスハイブリッドよりも広く、ノートに近い広さだ。
・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

ゆっぴぃ

納車

車種名:トヨタ アルテッツァ
投稿ユーザー:ゆっ***** さん
総合評価:

きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針