by 森脇稔 on 2025年08月19日(火) 18時00分
シボレーは、『コルベット』の未来デザインを示す2台のコンセプトカー 『コルベットCX』と『CX.R ビジョングランツーリスモ』を、「モントレーカーウィーク2025」のザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリングで発表した。
両車は量産予定はないものの、今後数年間のコルベットデザイン言語のインスピレーション源となるという。70年以上にわたる高性能技術革新の歴史を踏まえ、アメリカンスポーツカーの伝統を受け継ぎながら未来へと導く役割を担う。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月27日(日) 11時00分
SCARZ(株式会社XENOZ)は、専門学校HAL東京と産学連携パートナーシップを締結し、全国の20歳以下を対象とした『グランツーリスモ7』によるeスポーツ大会『HAL CUP with SCARZ RACING CHALLENGE』を8月16日に開催する。
決勝ラウンドでは、先日SCARZに加入した神風クラッシュがスペシャルゲストとして実況を担当する。さらに、大会特典としてSCARZ所属のTAkuAn選手との対戦体験やコーチング企画・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年07月15日(火) 18時45分
SPKが7月15日、2025年も「AUTOBACS JEGT Supported by GRAN TURISMO」トップリーグ(以下:JEGT)に参戦することを発表した。同社は2021年からリーグへ参戦しており、2025年シリーズで5年連続の参戦となる。
JEGTはPlayStation5/PlayStation4用ソフト「グランツーリスモ7」を使用したeモータースポーツ大会で、2019年9月の初開催された。現在では国内最大級のeモー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月09日(月) 11時45分
中国のXiaomi(シャオミ、小米科技)とポリフォニー・デジタルは、「グランツーリスモ ワールドシリーズ2025」の初回戦イベントにおいて、パートナーシップを発表した。
この提携により、XiaomiのEVラインナップの最上位モデル『SU7 Ultra』が、PlayStation4およびPlayStation5用レースシミュレーター『グランツーリスモ7』に初めて登場する。これは同シリーズに登場する最初のXiaomiモデルとなる。
グラ・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2025年04月10日(木) 17時30分
マツダは、バーチャルの世界からリアルの世界へ挑戦する機会を提供する「倶楽部MAZDA SPIRIT RACING チャレンジプログラム2025」についての説明会を、4月9日に開催した。
同チャレンジプログラムは、簡潔に言えば、eモータースポーツから実際のレースへの参加をサポートするというもの。チャレンジするドライバーの夢を叶えるとともに、モータースポーツの裾野の拡大に貢献し、モータースポーツの文化を発展させていきたいというマツダの思い・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年01月05日(日) 17時00分
三栄は、1月10日から12日までの3日間、千葉県・幕張メッセで行われる「東京オートサロン2025」において、昨年に引き続き企画イベント「eスポーツエクスペリエンス」を開催すると発表した。誰でも気軽に楽しめるeスポーツコンテンツを提供することで、新たなクルマ文化を創造することを目的としているという。
イベントでは、eスポーツタイトルとしてレーシングゲーム『グランツーリスモ7』と格闘アクションゲーム『ストリートファイター6』を採用し、各界・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年12月18日(水) 19時30分
トーヨータイヤは、2025年1月10日から12日に開催される『東京オートサロン2025』への出展内容を発表した。
トーヨータイヤブースでは、SUV用ブランド「OPEN COUNTRY」シリーズとグローバル・フラッグシップブランド「PROXES」シリーズを中心に、同社製タイヤを装着した国内外のモータースポーツ車両やオリジナルのカスタムカーを展示する。2025年度発売予定の新商品や、サステナブル素材を採用したコンセプトタイヤも参考出品する・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月11日(水) 16時00分
ヒョンデは、高性能EVの『アイオニック5 N』がオランダのアムステルダムで開催されたeスポーツ大会「グランツーリスモ・ワールドシリーズ2024世界決勝大会」でデジタルデビューを果たしたと発表した。
アイオニック5 N、グランツーリスモ・ワールドシリーズのネイションズカップ世界決勝のタイムトライアル予選セッションに登場した。この車両は、2025年1月に予定されているレーシングシミュレーションゲーム「グランツーリスモ7」のアップデートで正・・・
ニュースを読む
by 関耕一郎 on 2024年10月17日(木) 21時15分
「グランツーリスモ・ワールドシリーズ2024」(GTWS)第3戦が9月28日、東京都新宿歌舞伎町で開催された。
2018年にFIAグランツーリスモ・チャンピオンシップとしてスタートした世界規模のeモータースポーツは、2022年にグランツーリスモ7の登場を受けて現在のGTWSへと移行。日本での開催は5年ぶりで、しかも有観客で実施されるのは今回が初めてとあって、観戦チケットはソールドアウト。歌舞伎町のレース会場は、客席を埋め尽くしたファン・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年09月27日(金) 21時33分
レーシングゲームであるグランツーリスモの2020年、2022年の世界チャンピオンであり、現在はトーヨータイヤの社員としてモータースポーツに携わる業務を行っている宮園拓真さん。そんな宮園さんがeスポーツを志したきっかけやTOYO TIRE株式会社(トーヨータイヤ)への入社、さらには現在の仕事内容についてお話を伺った。
◆グランツーリスモがきっかけでクルマ好きに、コツコツと努力した結果、念願の世界チャンピオンを獲得
バーチャルの世界であ・・・
ニュースを読む
きっかけは某走り屋アニメからこの車を知り、興味を持った。26、7年前の旧...[ 続きを見る ]