ホンダ グレイス
ホンダ グレイスの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | GM9 |
2015年06月 1500cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
LX アイドリングストップ |
-- 19.4~19.6 km/L -- |
-- |
2 | GM6 |
2015年06月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
LX アイドリングストップ |
-- 21.8~22.0 km/L -- |
18.95 km/L |
車レビュー
昨年7月に購入し、7ヶ月で15,000km走りました。
寒くなって12月から燃費は途端に低下・・・2月に入り多少向上はしたが・・
寒くなる前からですが、バッテリーが満になると平地の一定速度でも何ゆえかEVモードに切り替わらないことがある。信号で停止する手前でようやくEVモードに。(タイミング遅い・・・)
やっぱりプリウスのほうがハイブリッドとしての完成度は高いのかなぁ?
あと、燃費計と実燃費が誤差-1.5Km/l以上あるし。
バッテリーでのEVモードだと平地での速度維持(制限速度ぎりぎり)が精一杯って感じ。バッテリーでの走行距離も短いかなぁ。あと、ワイパーとパワーウィンドウの音が大きいですね(嫁の軽 デイズよりもノイジィー)。HONDAさん、もうちょっとがんばって欲しかったな。でも、200万円台の車ってこんな感じなんでしょうね。
VEZELからの乗り換えでEXを購入しました。
用途としては主に通勤、たまに県外へ出掛けます。
月に約3000キロ走行、主に郊外を走っています。
燃費に関して。
初めの頃は25km/L程でしたが、HVの仕様や、i-DCDのクセなどを大体把握できる頃には30km/L程度まで行けるようになりました。
EXで16インチなのでカタログ値は少し低めの31.4km/Lです。燃費に関しては上記の通りで大満足。
居住性に関しては広く静かで乗りやすく総合的に良いです。
ですがAピラー部分の視認性の悪さや、背の高い人が後部座席へ座る時は頭の位置の狭さがそれぞれ若干気になると思います。ですが気になる程度です。私は不満はありません。
走りに関してはECONは常にオフにしているのでオン時はよく分かりませんが、踏み込んだらしっかり応えてくれるし、曲がる時も安定して曲がります。ギアの変速時やEVモードへ切り換わる時は若干「ふわっ」て感じで体感的に気付きますが(気付かない時もあります)、ショックは大きくないので特に気になりません。
個人的に感動したのが燃費性能、静粛性、あとは価格ですね。
この価格でこの質感はすごいと思いました。
現時点では、他メーカー同クラスで比較しても勝るところは多いのではないかと思います。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:7人
2001年式シビックハイブリッド(ES9型)の買換えとして、2014年11月に現車の試乗もせずに予約購入、2014年12月に納車されました。
外形サイズ的にはシビックハイブリッドとほぼ同じです。
2代目インサイト(ZE2、ZE3)も外形サイズは同じでしたがあちらはハッチバックで居住性は狭く、またメカニズムもシビックハイブリッドとほとんど変わらないため、新システム搭載のグレイスの登場を待っていました。
購入したグレードはLX(2WD)。
カタログ燃費は34.4km/リットル(JC08モード燃費)です。
シビックハイブリッド(ES9)は29.5km/リットル(10・15モード燃費)でモードが違うため一概に比較できませんが、シビックハイブリッドから進化が少なかったインサイト(ZE2)の燃費が28~30km/リットル(10・15モード)、27.2~28km/リットル(JC08モード)だったことから、カタログ値だけでも大いに期待できた。
2014年12月~2015年5月までの使用状況での燃費は、満タン法で21.9~36.8km/リットル、平均24.0km/リットルです。
通勤に使用していますが、走行距離約22km、平均速度約40km/hの条件で冬場22~24km/リットル、春28~31km/リットルの期待以上の燃費です。
ECONスイッチは運転になれている人ならオフにした方が燃費が向上する傾向があります。
グレイスはアクセルペダルとスロットルが機械的に繋がっていないドライブ・バイ・ワイヤーの技術が使われていて、ECONスイッチをオンにするとアクセルペダル操作に対してスロットルが緩慢な反応をするようにセッティングされているようです。
クルマ全体の静粛性は高いですが、CVTに比べてi-DCDは変速時の機械音が気になります。
またエンジンも冷間時のタペット音が気になります。
外観、インテリアの質感も高いです。
一時期のホンダはハイブリッド車を安く造るだけのクオリティ無視の傾向がありましたが、今回はそれを払拭した本気が見えます。
総合的にはたいへん満足できる自動車です。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
1/9金曜日に、EX ティンテッドシルバーが納車されました。
本日までの3日で、
満タン納車から、トリップゼロにして、
あちこち走り回って、
走行335km
走行時間9時間36分
平均車速34km
燃費22.6km/L
でした。
インターナビのマイホームページでは、
1572人中73位です。
まだ、慣らしを意識して、ECON onで走り回って感じたことは、
出だしは、もっさり感ありますが、
踏めば、排気量+αの加速感はありますね。
慣らしを終える予定の1000kmまでは、
走りを楽しむのはお預けです。
でも、そう言った走りの中で、一番感動したのが、
静寂性ですね。
高速走行しても、
風きり音が、ほとんど聴こえません。
前席の窓を、走行中に開けても、
不快な風きり音もしません。
エンジン音も、あまり車室内へ聴こえてきません。
高速道路での道路の繋ぎ目等でのロードノイズはやや大き目ですが、
突き上げ感もなしに、吸収してくれるサスしてくれます。
また、車体剛性も、セダンゆえに高く、
走行中のきしみ音などは、皆無ですね。
もう一台のエスティマACR30を所有していますが、
サスの突き上げ感は、比較になりませんが、
遥かに静かです。
乗っていて、車内は、快適に過ごせています。
それ以外では、やや角張った外観と、クラスを超えた内装の質感、
気になる部分のない良いクルマだと思います。
コンパクトセダンを検討しているユーザーなら、
ト◯タのカロー◯アクシ◯ハイブリットやプリウ◯より、
高級感があって、良いと思いますよ。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:11人
ホンダ グレイスについて情報交換をしよう!・・・
グレイスの類似車
グレイスの関連ニュース
- ホンダ シティ 新型発表、1.0ターボを搭載…グレイス新型としての日本市場導入は未定 (11月25日 20時30分)
- ホンダ グレイス 次期型か、シティ 新型を11月25日に発表へ (11月13日 15時30分)
- 【ホンダ グレイス 550km試乗】スタイリングからは想像できない“ロングランナー” (10月04日 12時00分)
- ホンダ グレイス ハイブリッドモデル、ブラック基調の特別仕様車発売 (12月14日 19時15分)
ホンダの関連ニュース
- ホンダ『フリードe:HEV』を簡単パワーアップ! ブリッツ「パワスロNA」「パワコンNA」が発売 (12月15日 16時00分)
- 2択アンケート「高性能なバイクといえば、ホンダ? スズキ?」【クルマら部 車論調査】 (12月15日 12時00分)
- ホンダ『N-BOX JOY』のアクセルレスポンスとパワーを向上、ブリッツのスロコン&ターボ車ブーストアップ製品 (12月15日 07時30分)
- [15秒でわかる]ホンダ『CB1000ホーネット』発売へ、CBR1000RRベースの直4エンジン搭載 (12月14日 18時30分)
- 三菱トライトン人気に続け...ホンダのピックアップ『リッジライン』次期型はパスポート顔になる!? (12月13日 12時00分)
エアコンOFFの郊外路主体だと満タン法で20~22km/L程度まで伸び...[ 続きを見る ]