日産 ティアナ
評価:
3.0pt

日産 ティアナの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | L33 |
2014年02月 2500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
|
-- -- -- |
12.23 km/L |
2 | TNJ32 |
2008年06月 2500cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
|
-- -- 11.0 km/L |
6.13 km/L |
3 | PJ32 |
2008年06月 3500cc |
CVT ハイオク |
FF -- |
|
-- -- 10.0 km/L |
-- |
4 | J32 |
2008年06月 2500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
|
-- -- 12.0 km/L |
7.02 km/L |
5 | TNJ31 |
2003年02月 2500cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
|
-- -- 10.8 km/L |
-- |
6 | PJ31 |
2003年02月 3500cc |
CVT ハイオク |
FF -- |
|
-- -- 9.8~10.0 km/L |
-- |
7 | J31 |
2003年02月 2300cc |
4AT レギュラー |
FF -- |
|
-- -- 11.2 km/L |
5.83 km/L |
車レビュー
2.3Lながら、前のセフィーロ 2.0Lより燃費が良く、渋滞の少ない地域なので、10~12km/Lでした。
故障と言えば、車輪速センサーの故障(クレーム処理)と、P/Sホースからのオイル滲み 程度でしたが、
2・3年前より、ロックアップ車速度が高く(当初は55km/h⇒67km/h)なってしまい、燃費や運転性に悪影響が出てきました。私も60歳を過ぎ、安全装備の充実した車に乗りたくなり、
11月の車検を前に、買い替える予定です。
J32(平21年)路面乾燥状態で発進時、アクセルを踏んでもスタートが超緩慢であった(走行距離3万キロで初めて)。その後は同様の症状はなし。原因はCVTの特性でしょうか。
10年運転して、ついに、20万キロを超えて、ますます快調なドライビング性能。
車体は、すこーしがたが来たが、でも、まだまだ大丈夫そう。
いい車です。
オートボリュームを設定していないのに勝手にボリュームが上がっていくことがある
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
日産 ティアナについて情報交換をしよう!・・・
ティアナの類似車
ティアナの関連ニュース
- マニアックな2灯仕様の ティアナ 捜査車両など、1/43スケールで発売 (09月06日 19時30分)
日産の関連ニュース
- 福島日産とカーセブン、郡山に新店舗オープン…中古車需要増加に対応 (04月25日 07時45分)
- 日産『エクストレイル』をリフトアップ! テイン、車高調「ストリートアドバンスZ4」発売 (04月24日 12時45分)
- 日産の新型EVセダン『N7』の詳細発表、航続は635kmに…上海モーターショー2025 (04月24日 09時00分)
- 日産初の電動ピックアップトラック、『フロンティアプロ』発表…上海モーターショー2025 (04月23日 18時00分)
- 日産が『エルグランド』新型のデザインを一部公開 2026年度発売予定 (04月22日 17時15分)
ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]