レビュー検索

車レビュー 新着順

e燃費ユーザーの車レビューを表示します。燃費、エクステリア、インテリア、居住性、積載性/収納性、乗り心地、走行性能、価格面などから車を評価していただいております。

車レビュー 一覧

国内メーカー 海外メーカー
車名 車レビューの分類
ハリアー (ハイブリッド)
ハイブリッドLP2駆 2025年05月13日 12時24分

車名:トヨタ ハリアー (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:ゆう***** さん  総合評価:

1月納車で4ヶ月経ちました。
毎日職場までの往復30km、ほぼ平坦で信号は4.5箇所、冬17インチタイヤ、春純正19インチタイヤ、で2ヶ月ずつ。
貨物なし冷暖房ありでも、通勤路に限って言えば、22〜23は安定して出せています。
交通量少ない帰宅路だと、28〜30km超えることも。
航続表示は納車当初、冬で840km程度でしたが春現在960km表示です。
高速も片道50kmで何度か使いましたが、レーダークルーズを使用して26km前後、使わないと少し落ちて23〜24kmだったように思います。
ちなみにその距離で下道で計測しましたが、かなりアップダウンのある峠道でも28kmは出ました。
総合的に、下りが長いとそこまで勾配の差は関係ないかもしれないですね。

エコドライブ検証するのに、ゆっくり走ったりもしてたんですが、だらだらとバッテリー走行するよりは、走り出し以降エンジンに切り替わった後はそれなりに踏み込んでスピード乗せてから回生で伸ばしたほうが2、3kmは上がってきました。
参考までに。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

ハリアー (ハイブリッド)
5割程高速、他愛知県内市街地の燃費 2024年06月28日 20時23分

車名:トヨタ ハリアー (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:きょ***** さん  総合評価:

第二東名高速道路約400キロメートルを時速105キロ設定で走り、愛知県内郊外市街地を約400キロメートル走行で燃費21.07Km/Lでした。エアコンは六月なので弱めで、かなり燃費には有利な時でした。
3月の市街地燃費が15.84、4月が18.18と、寒いと激しく落ち込みますが、この図体を考えると良いのではないでしょうか。前の50プリウスでも冬は19Km/Lだったので。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:2人   [この車のレビュー一覧]

ハリアー
ターボで4WDでSUVの割に燃費良いね! 2024年03月03日 12時47分

車名:トヨタ ハリアー
分類:燃費 投稿ユーザー:JMM***** さん  所有期間:3週間目 使用用途:通勤、旅行 総合評価:

グレードはターボのプログレス(レザーではないほう)の4WDです。
毎日、片道30kmの通勤と、週末の遠出400~600kmで1週間に700~900kmくらい走りますが、エアコン使っても車載燃費計で給油からの燃費が12km/L弱~15km/Lくらいいきます。
満タン給油で測っても、12km/Lは超えます。

前に乗ってた、2代目RAV4が、通勤で7~8km/Lくらい、春に遠出でエアコンなしで13km/Lいけばいいとこだったので、快適でガソリン代も安く済んでます!

V6搭載車はカタログ燃費超えるのはよく見かけますが、直4搭載車でカタログ燃費超えるとは大したものだと思いますね。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ハリアー (ハイブリッド)
燃費伸びない 2021年06月09日 10時55分

車名:トヨタ ハリアー (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:ニャ***** さん  総合評価:

ハイブリッド車の乗り方を励行してますが市街地だけだと12〜13の間です。
こんなもんなのでしょうかね。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ukwagon
熟成されたSUV 2020年03月20日 15時48分

車名:トヨタ ハリアー
分類:ドライブ 投稿ユーザー:ukw***** さん  総合評価:

アベンシスワゴン2台乗り継ぎ、SUVのハリアーを選んだのは、ワゴンの便利さと視点の高さ。
視点の高いクルマは、旅行に行っても楽しいし、また日々の通勤でも見る景色が全く違います。背反として、デカイ、曲がらないでしたが、コーナーセンサー、バックカメラ、そしてレーダークルコンまで付いて、大きさは問題なしとなりました。
音は少し手を入れてやらねばなりませんが、本当に良いクルマ。モデルチェンジの噂はわかってますが、盗難の危険を考えると、モデル末期がある意味で安心。またいろいろ付いてお買い得です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ukwagon
カッコイイ良いクルマ 2020年02月24日 08時11分

車名:トヨタ ハリアー
分類:燃費 投稿ユーザー:ukw***** さん  総合評価:

SUVは投影面積が大きいので、余り燃費に期待していませんでしたが、先進のクルコンとアイドルストップなどのおかげで、満タン800キロは行けそうです。ただ60リットルタンクなのに40超えるあたりから、給油メッセージがうるさくて、残距離計を超えて700キロ走っても42リットルぐらいしか入りません。800走っても50ぐらいとわかってきました。
とにかく見晴らしも良く、気に入ってます。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ハリアー
想像以上の燃費 2018年06月15日 12時58分

車名:トヨタ ハリアー
分類:燃費 投稿ユーザー:スピ***** さん  総合評価:

千葉から実家のある大阪まで大人2名乗車+エアコン常時ON+荷物約20kgで走行したところ、満タン法で往路17.14km/l復路18.54km/lを記録しました!時速は100km巡行です。
こんなに燃費がいいなんてびっくりです!
ハリアーハイブリッドとCX5ディーゼルもいいなと迷ってましたが、最終的にガソリンハリアーにして正解です!過去には東京から詰まり気味の高速を1時間ほど走って実燃費21.6km/lも
記録したことがあり、大きな車体からは想像できません。
ちなみに街中だと12km~15kmの間ですね!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ハリアー (ハイブリッド)
静かでオールマイティーな車 2018年01月25日 19時53分

車名:トヨタ ハリアー (ハイブリッド)
分類:ドライブ  所有期間:4か月 使用用途:個人のドライブがメイン。1度に200㎞以上が多い。 総合評価:

プリウス30からの乗り換え、プリウスと同様満タン700㎞以上走れる!年とともに高速での騒音が疲れるようになり静かな車として購入。煙草を吸わないためサイドルーフもつけず、原付などは音も無くすれ違う!
モーターもプリウスよりトルクが高く感じる。スピーカとエアロに興味があるが純正SPがことのほか良く、車高の高さから取り回しが楽なのでエアロもつけるメリットに悩んでいる。加速時のマフラー音も結構よく、TRDのドアスタビライザーだけで充分剛性も高く、取り付け交換でも現状からの変化が少なく思えてデザインのみではと悩ましい。
価格は確かに少し高いが減税とレギュラーで遠乗りすれば結構元は取れると思う。日帰りでスタンドの心配がないのも楽。シートホールドもよくランバーサポートで腰痛持ちだが2時間は休憩いらず!雪道も車重もあるので安定感がある!!

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

ハリアー
仕方のない燃費 2016年01月07日 11時07分

車名:トヨタ ハリアー
分類:燃費  総合評価:

車体が大きい分、燃費が悪いのは仕方ない事。
ただ、18歳に月3万以上のガソリン代はイタイ。
どんな運転が1番燃費が良く走れるのだろう…

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ハリアー
サンルーフのゴムの不具合 2015年05月19日 21時09分

車名:トヨタ ハリアー
分類:その他 投稿ユーザー:mas***** さん  総合評価:

TOYOTAの不備なのに3年、60,000キロの保証期間内しか保証しないのは納得がいかない‼︎自分の担当がそうに言ったけど自分だけ?みなさんはサンルーフのゴムの不具合はどうですかー?

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ハリアー
重たい 2015年05月15日 17時23分

車名:トヨタ ハリアー
分類:燃費 投稿ユーザー:ゆー***** さん  総合評価:

この重量で2.4Lはひ弱い。燃費は気にし無い事にしています。
けど、このフォルムに惚れて購入したので、大事にします。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ハリアー
高級感ある乗り心地とインテリア 2014年10月17日 20時29分

車名:トヨタ ハリアー
分類:お得情報 投稿ユーザー:mas***** さん  総合評価:

後部座席が狭いのが若干マイナスだがトータルで見れば、とても良い車です。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   [この車のレビュー一覧]

ハリアー (ハイブリッド)
ベストバランス 2014年07月14日 00時29分

車名:トヨタ ハリアー (ハイブリッド)
分類:燃費 投稿ユーザー:HH8***** さん  総合評価:

suvで15km/lは、満足です。通勤(10km)でも、チョイ乗りも、高速利用も、値はほとんど変わらないことにもビックリです。エコモードだと出力の出方も穏やかで、運転自体も優しくなれます。エコモード外せば、ストレス無く元気に走ります。一般の山路で特別踏み込まなければ、燃費の悪化はほとんど気になりません。

[この車レビューにコメントを書く]     参考になった   参考になった人:1人   [この車のレビュー一覧]

≪ 前の20件 | 次の20件 ≫

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針