車レビュー 三菱自動車 ランサーエボリューション 新着順

三菱自動車 ランサーエボリューションの車レビュー評価
車レビュー各項目の評価平均 燃費: ![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
|
三菱自動車 ランサーエボリューションについて情報交換をしよう!・・・
三菱自動車 ランサーエボリューションの車レビュー 新着順

バッテリ&ウィンドウォッシャーを後ろに積む弊害3点
(1)エンジンに対しては車両の内部抵抗(アース)が大きくなり、効率が悪くなる
(2)湿気物がトランクにあると室内の湿気が多いため、エアコンのカビが出やすい
(3)上記2点があるためトランクが狭い(私はトランクスルーにしているが...)
エボ4,TM,9と乗り継いだけど、Xはやはりまだまだ改善点が多い車。(特にインテリア、エクステリア系:リアワイパー何で無くした?)まあ、もう作らないだろうけど。
足回り/走行性能は一番いい...
燃費に関してはアーシングでかなり変わりました。
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:1人

普通に運転して8から9km/l(高速道等で長距離乗ると12km/l程)なので思ったほど悪くないと思います。
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:3人



【参考】同じ道をを走行
245/40R18→12.0km(トリップ)
255/40R18→11.5km(トリップ)

長距離ドライブでの結果
(常時AC-On:24℃設定)
(1)東京−湯沢(3/4高速)407km、 10.9km/L
(2)佐久ー松本ー岐阜ー福井 470km走行高速は7割(巡航100km)、
10.73km/L
(3)福井−松本−東京 510km高速は7割(巡航100km+渋滞あり)、
10.9km/L
峠はそこそこのスピード、高速はほぼ100km/h走行
(時々辛くなって+αしますが...)
AC 常時onではまあまあですね。
IGブースター効果(COLT)もあるのでしょうが、プラグコード交換(永井)が以外と良い結果にしてくれたようです。

満タンで711km走れました。
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:1人
≪ 前の20件 | 次の20件 ≫
高速道路燃費 平均車速100キロ 走行距離286キロ 実燃費 16.5...[ 続きを見る ]