車レビュー ホンダ シャトル (ハイブリッド) 総合評価順 (6ページ目)

ホンダ シャトル (ハイブリッド)の車レビュー評価
車レビュー各項目の評価平均 燃費: ![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
|
ホンダ シャトル (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・
ホンダ シャトル (ハイブリッド)の車レビュー 総合評価順

給油(通算12回目)を7/19に行いました 前回の給油から389.0km走行し、30.5Lを給油。 燃費は12.754km/ℓ(車載燃費計では13.7km/ℓ)でした。
この車の燃費を計測して以来、過去最低の燃費を更新してしまいました。
参考までに給油後の燃費は19.0km/ℓで、この日の燃費は16.0km/ℓです。

12か月点検を7/10に終え、走行距離も5000kmをやっと超えました。
点検費用(オイル&オイルフィルター交換含む)が約17000円だったようで、メンテナンスパックで既に支払い済みなので、新たな支払いはありませんでした。
また、走行距離が5000km(12か月点検の地点では5090km)を超え、
今までの燃費が15.668km/ℓとなりました(燃費を計測し始めてからなので、1回目の給油は除く)。

給油(通算11回目)を6/17に行いました 前回の給油から487.3km走行し、33.0Lを給油。 燃費は14.766km/ℓ(車載燃費計では15.6km/ℓ)でした。
今回もエアコンは使用し、短距離走行が多いわけですから。
ただ、こういう走行でも、これぐらいの燃費は出ると納得すべきなんでしょうね。
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:1人

給油(通算10回目)を5/10に行いました 前回の給油から533.7km走行し、30.5Lを給油。 燃費は17.5km/ℓ(車載燃費計では19.0km/ℓ)でした。 給油してからの車載燃費計(1日ごとの燃費計ではなく)で一時的に20.5km/ℓを計測していたのですが、その後距離が伸びず、この数値となりました。
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:1人

給油(通算9回目)を4/2に行いました 前回の給油から506.9km走行し、30.Lを給油。 燃費は16.89km/ℓ(車載燃費計では18.1km/ℓ)でした。
給油間隔としては、前回より約1か月半くらいになりました。暖房を使用しなくなった事が影響しているのかなと思います(暖房を使わない日は車載燃費計で20km/ℓを超える事が多くなってきました)。
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:1人

ホンダカーズでの6か月点検が無事終わりまして。
エンジンオイル交換はしたんですが、車購入時にメンテナンスパックで払い終わっているため、新たな請求はありませんでした。
走行距離がやっと3000kmを超えました。

2017年初の給油(通算7回目)を1/18に行いました 前回の給油から407.9km走行し、28Lを給油。 燃費は14.57km/ℓ(車載燃費計では15.7km/ℓ)でした。
1か月に1回程度の給油間隔というのは変わりませんが、今回も1日当たりの走行距離が短い日が多かった事と。雪道を走った日があり、暖房を少し効かせたことも影響してかの燃費だと思います。

この車になって、6回目の給油を12/18に行いました 前回の給油から467.2km走行し、30Lを給油。 燃費は15.57km/ℓ(車載燃費計では16.9km/ℓ)でした。 1か月に1回程度の給油間隔というのは変わりません。今回は1日当たりの走行距離が短い事が多かったかなと。
あと、タイヤを12/16にスタッドレスに交換しました。これに関しては、燃費が現時点では影響していないのかなと。

この車になって、5回目の給油を11/20に行いました
前回の給油から479.2km走行し、28Lを給油。
燃費は17.11km/ℓ(車載燃費計では18.3km/ℓ)でした。
1か月に1回程度の給油間隔というのは変わりません。
ただ、20km/ℓという数字が瞬間ではなく、給油時の段階で計測する燃費として出て欲しいですね。

9/23~9/25の燃費(車載燃費計)です。表記は燃費:走行距離です。
9/23 16.2km/ℓ: 21.9km
最大瞬間燃費は17.4km/ℓでした。
9/24 14.5km/ℓ: 9.6km
最大瞬間燃費は17.2km/ℓでした。
9/25 14.7km/ℓ: 10.3km
最大瞬間燃費は18.1km/ℓでした。
給油後の燃費は、現在20.7km/ℓ:147.7km(車載燃費計)です。
9/25現在の総走行距離は1096kmです。
燃費については、距離が走れていないというか。

9/20,9/21の燃費(車載燃費計)です。表記は燃費:走行距離です。
9/20 14.8km/ℓ: 11.4km
最大瞬間燃費は16.8km/ℓでした。
9/21 17.9km/ℓ: 8.8km
最大瞬間燃費は19.5km/ℓでした。
給油後の燃費は、現在19.5km/ℓ:46.3km(車載燃費計)です。
9/21現在の総走行距離は995kmです。

9/18に給油しました。
前回の給油から509.2km走行し、30Lを給油。
燃費は16.97km/ℓ(車載燃費計では17.8km/ℓ)でした。
前回よりは、良くなったと思いますが。
この車の燃費としては、まだまだでしょうね。

9/13,9/14の燃費(車載燃費計)です。表記は燃費:走行距離です。
9/13 19.4km/ℓ: 8.9km
最大瞬間燃費は21.4km/ℓでした。
9/14 18.8km/ℓ: 25.1km
最大瞬間燃費は19.6km/ℓでした。
給油後の燃費は、現在18.0km/ℓ:450.9km(車載燃費計)です。
9/14現在の総走行距離は890kmです。

9/11,9/12の燃費(車載燃費計)です。表記は燃費:走行距離です。
9/11 15.6km/ℓ: 8.9km
最大瞬間燃費は15.8km/ℓでした。
9/12 19.4km/ℓ: 17.0km
最大瞬間燃費は19.6km/ℓでした。
給油後の燃費は、現在17.9km/ℓ:416.9km(車載燃費計)です。
9/12現在の総走行距離は856kmです。

9/9,9/10の燃費(車載燃費計)です。表記は燃費:走行距離です。
9/9 15.2km/ℓ: 11.7km
最大瞬間燃費は15.9km/ℓでした。
9/10 15.0km/ℓ: 15.3km
最大瞬間燃費は15.7km/ℓでした。
給油後の燃費は、現在17.9km/ℓ:390.9km(車載燃費計)です。
9/10現在の総走行距離は830kmです。

9/7の燃費(車載燃費計)です。表記は燃費:走行距離です。
9/7 25.5km/ℓ: 37.5km
最大瞬間燃費は26.6km/ℓでした。
給油後の燃費は、現在18.1km/ℓ:341.0km(車載燃費計)です。
9/7現在の総走行距離は781kmです。
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:1人

9/6の燃費(車載燃費計)です。表記は燃費:走行距離です。
9/6 12.1km/ℓ: 9.4km
最大瞬間燃費は16.9km/ℓでした。
給油後の燃費は、現在17.5km/ℓ:303.5km(車載燃費計)です。
9/6現在の総走行距離は743kmです。
[この車レビューにコメントを書く]
参考になった人:1人

9/5の燃費(車載燃費計)です。表記は燃費:走行距離です。
9/5 23.1km/ℓ: 28.3km
最大瞬間燃費は23.4km/ℓでした。
給油後の燃費は、現在17.8km/ℓ:294.1km(車載燃費計)です。
9/5現在の総走行距離は734kmです。

参考までに9/3,9/4の燃費(車載燃費計)です。表記は燃費:走行距離です。
9/3 18.3km/ℓ: 25.6km
最大瞬間燃費は19.7km/ℓでした。
9/4 16.2km/ℓ: 9.0km
最大瞬間燃費は16.2km/ℓでした。
給油後の燃費は、現在17.3km/ℓ:265.8km(車載燃費計)です。
9/4現在の総走行距離は705kmです。

参考までに9/1,9/2の燃費(車載燃費計)です。表記は燃費:走行距離です。
9/1 13.6km/ℓ: 11.2km
最大瞬間燃費は16.1km/ℓでした。
9/2 16.7km/ℓ: 8.8km
最大瞬間燃費は18.8km/ℓでした。
給油後の燃費は、現在17.2km/ℓ(車載燃費計)です。
9/2現在の総走行距離は671kmです。
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]